夜明けの劇場 presents みんなのミュージカル講座 in Hibiya Festival "The School"
MUSIC 一限目 14:00〜15:00 参加費:一般 2,800円、3歳〜高校生 1,500円 ミュージカルの音楽を使って、メロディーやリズムのメカニズムを紐解こう!さまざまな舞台作品の曲が次々に登場します。本格キャストでお送りするミュージカル講座とミニ・コンサート。 出演:ナビゲート 塩田明弘(ミュージカル音楽監督・指揮者)、キーボード 國井雅美、パーカッション 長谷川麻紀、バイオリン 玉置夏織、歌 中井智彦 & 松本昌子 ※ 13:30〜14:00の間に6Fエスカレーター前(下記参照)へお集まりください→ご到着順に特設会場へご案内します。やむをえず開催時刻に遅れてご到着される場合も、ご到着時に6Fエスカレーター前(下記参照)にお越しいただければ担当者がご案内いたします。 ※ エレベーターの混雑状況はツイッター@theatre_at_dawn にて随時お伝えします。 ※ 未就学児童入場可(ひざ上無料) ※ 授乳室などのご用意は6F(会場とは別フロア)にございます。どうぞご了承くださいませ。 ※ 中高生のご参加者は当日受付にて学生証をご提示ください。 HISTORY 二限目 17:00〜18:00 参加費:一般 2,800円 ミュージカルはどのように生まれたの?日比谷に上陸した日本初の上演から、その後のクリエイション、そして現在のブームに至るまでを、トーク形式でたっぷり振り返ります。ミュージカルには欠かすことにできない音楽に触れる生演奏コーナーも。 出演:ナビゲート 塩田明弘(ミュージカル音楽監督・指揮者)、東宝演劇部プロデューサー 宮崎紀夫、キーボード 國井雅美、パーカッション 長谷川麻紀、司会進行 上村由紀子(演劇ライター&ラジオDJ) ※ 16:30〜17:00の間に6Fエスカレーター前(下記参照)へお集まりください→ご到着順に特設会場へご案内します。やむをえず開催時刻に遅れてご到着される場合も、ご到着時に6Fエスカレーター前(下記参照)にお越しいただければ担当者がご案内いたします。 ※ エレベーターの混雑状況はツイッター@theatre_at_dawn にて随時お伝えします。 ※ 未就学児童入場可(ひざ上無料)
Bumpy Lens 劇場で出会ったクリエイティブな人たち フォトグラファー・ライターの岩村美佳が、取材をする中で出会ってきた演劇・ミュージカル界の「クリエイター」や「アクター」。彼らはみな、何千何百というオーディエンスに極上のエンターテインメントを日々届ける仕事人であり、それぞれにユニークな人間的魅力を持つスゴイ人たちでした。Bumpy Lensはそんなインタビュアーの「レンズ(Lens)」を通し、舞台づくりで活躍するプロフェッショナルの「でこぼこ(Bumpy)」な個性と頭の中をのぞき見するトークショーです。 開催概要 日時 2018年 4月 27日(金) 19:30-21:30 *19:10開場 会場 東京ミッドタウン日比谷 6階 Q CAFE by Royal Garden Cafe 出演 ナビゲーター 岩村 美佳 with シークレットゲスト 申込 4/06 金 12:30pmよりご予約スタート。ゲストに関する情報が公開されるごとにプライスUP!料金表は下記をご覧ください。参加費には「しっかりごはん」と「ドリンク飲み放題」を含みます。 → → お申込みはこちらから *4/6 金 12:30 より受付開始します ※ ゲストに関する情報公開ごとにプライスUP!下記日程における時刻は全て12:30pmとします。 ① 4/06 金 - 4/10 火 (7,500円) 完全シークレットゲスト ② 4/10 火 - 4/13 金 (8,000円) ゲストに関するヒント公開! ③ 4/13 金 - 4/23 月 (8,800円) ゲスト発表! ④ 4/23 月 - 4/26 木 販売未定・価格未定 出演者プロフィール
ナビゲーター 岩村 美佳より
この度、新トークイベント “Bumpy Lens” のナビゲーターをさせて頂くことになりました。長く続けていける企画になるように、主催のシアター・アットドーンと一緒に色々と考えていきたいと思っています。
一番の特徴は、シークレットゲストでお客様募集を開始することです。ご登場頂く方は、舞台に熱情を注ぐプロの方々ということは間違いありません。 舞台に興味を持っているけれど、まだあまり見たことがないという方には、その魅力を存分に知って頂きたい。舞台が大好きな方には、舞台について多角的に深堀して頂きたい。いろんな方々に訪れて頂きたいという思いを込めて企画しています。そして、訪れてくださる方はみなさん何かしらの「仕事」をされていると思います。「仕事」という共通項をキーワードに、究極のエンターテインメントを作り上げる方々の仕事を覗いてみましょう。きっとそれぞれに響く何かがあるはずです。 私が日比谷界隈に通うようになって27年が経ちました。年月とともに様々に変わる景色にワクワクしながら、たくさんの舞台に出会ってきました。新たな舞台への期待を胸に、新たな日比谷の顔 “東京ミッドタウン日比谷” にお越し下さい。 当日会場でお会いできるのを楽しみにしています! Mika Iwamura
注意事項 1. 参加費には「しっかりごはん」と「ドリンク飲み放題」を含みます。 2. 席順は、厳正なる抽選のうえ事前にお知らせいたします。混雑を避けるため、開場時間前にはご来場されないようお願い申し上げます。 3. 当チケットのご予約は、1件につき2名様までとし、譲渡は禁止とさせていただきます。 4. ニックネームではなく本名にてご予約ください。なお、お申込み時にいただく個人情報は、本企画のご参加者管理のためにのみ使用し、管理には万全の注意を払います。 5. ご予約のキャンセルは、4/23(月)12:30pmまでに [theatre.at.dawn@gmail.com] までメールにてお知らせください。それ以降のキャンセル・払い戻しはお受けしかねますので、どうぞご了承くださいませ。 6. 当イベント中の録音・録画は禁止です。 ロゴデザイン:柳川 忠之 主催・お問い合わせ:夜明けの劇場 シアター・アット・ドーン イベントに関するご質問・ご連絡は theatre.at.dawn@gmail.com まで。 4月8日(日)開催、新イベントのお知らせです!今回の舞台はフランス革命時のパリ。 淡路町の素敵なギャラリーを革命時代のパリに変えて、みんなで『レ・ミゼラブル』の世界を体験しよう!プロのシンガーと共に、あの有名ミュージカルから魂が沸き立つ音楽を歌ってみる体験イベント。シャワーで気ままに歌うときのような、”自分による自分のための”エンターテインメント体験空間 SHOWER ROOM ENTERTAINMENTS。第2弾となる今回も、プロのシンガーとピアノの生演奏つきでお送りします。 ミュージカルを、浴びよう! <開催概要> 日時:4月8日(日) 13:00〜14:40 *12:45〜受付 参加費:4,000円(税込) お申込:予約専用ページより事前予約制(受付締切: 4/7 土曜日 20:00) 持ち物:なし 服装:雰囲気を出すため「茶色っぽい」服装をオススメします。(笑)あくまでも任意で! ***会場内に着替えスペースはありません。 会場:gallery/museum shop ピナコテーカ
<講師> 松本 昌子(まつもと まさこ) 2002年劇団四季入団。ブロードウェイミュージカル「ライオンキング」のシェンジ役で初舞台を踏む。その後「アイーダ」「ウィキッド」「南十字星」「ガンバの大冒険 」等、多数のミュージカルに主要キャストとして出演。約12年間在籍し、総ステージ数は2500ステージを超える。2013年末退団。2011年版「ライオンキング」シェンジ役、「ウィキッド」「南十字星」CDレコーディングキャスト。退団後は、各地での演奏活動を精力的に行う他、ボイストレーナーとして活躍している。 <ピアノ演奏> 田中 苑子(たなか そのこ) <ご注意> ・当イベントは、観るだけでなくやってみることでミュージカルへの没入体験を主旨とし、参加対象は基本的に「ふだんは観客側の方」です。 ・キャンセルは開催前日4/7(土)20:00までお受けいたします。 ・当日欠席した場合の払い戻しはいたしかねますので、ご了承くださいませ。 ・主催者から参加者の皆様への事前連絡が生じた場合は、@peatix.comよりメッセージをお送りいたします。 ・その他のお問い合わせは、theatre.at.dawn@gmail.com まで。
ミュージカルの街『~ミューケン・シップ~ 丸の内・日比谷ではじめる劇場体験』劇場文化の発信地としてますます盛り上がる丸の内・日比谷エリア。「ミュージカルの街プロジェクト」は、日比谷ミッドタウンのオープニングを控えたTOKYO THEATRE DISTRICTでミュージカルの魅力を知りたい人、ミュージカルをより一層満喫したい人をあの手この手で応援するプロジェクトです。「ミューケン・シップ」は、東京や日本各地で観ることができるミュージカルの魅力を伝え、「ふつうの大人たち」に劇場をもっと身近に感じてもらうための体験つきトークセッション企画。この街のすべての大型劇場で活動されているミュージカル音楽監督・指揮者の塩田明弘さんをキャプテンに、劇場の「ソト」と「ナカ」をくまなくご案内します!
SCHEDULE and GUESTS
知れば知るほど「楽しい!」「すごい!」ポイントが盛りだくさんのミュージカルの世界。あらゆる舞台芸術と同じように、ミュージカルは「総合芸術」であると言われています。作品に関わるアーティストやクリエイターが日々考えていること、プロならではの視点、細部に込められた芸術性とメッセージ、本番に向き合うための技術やコンディションづくり、公演プログラム・インタビュー記事などがどう作られているか等・・・。さまざまな「創作の場面」を見つめてみると、一回の劇場体験から、より豊かな「学び」そして「感動」を得ることができます。俳優の演技に胸を震わせることはもちろん、劇場のソトやナカでプロの仕事をする「ミュージカルのつくり手たち」を直に知ることでもっと舞台が面白くなる、さらに毎日がミュージカルでいっぱいになる!キャプテン塩田明弘さんと共にそんな出会いの機会を提供してくれる、各回ゲストをご紹介します。
2月7日(水)7:15〜8:15am リーグ有楽町 ① ミュージカルとの出会いかた・楽しみかた
ゲスト:岩村美佳さん(フォトグラファー、ライター)
2月14日(水)7:15〜8:15am リーグ有楽町 ② ページ"0"からのミュージカル創作ばなし
ゲスト:落石明憲さん(演出補・演出助手)
(任意参加)2月20日(火)18:00〜19:00pm 都内某所 ③ ミュージカルの"オケ練"にお邪魔します!
場所は非公開です。お問い合わせください。 3月13日(火)7:15〜8:15AM リーグ有楽町 ⑤ ミュージカル俳優のフィジカリティはこうつくる
ゲスト:萩原季里さん(振付師、ダンサー、ヤムナプラクティショナー) <追加登壇、決定!> (任意参加)
3月16日(金)19:00〜20:00PM リーグ有楽町 ⑥ 制作現場から伝える、ミュージカル『ラ・カージュ・オ・フォール』の見どころ ゲスト:宮崎紀夫さん(東宝プロデューサー) 3月19日(月)19:30〜20:30PM 浜離宮朝日ホール リハーサル室 ⑦ミュージカル音楽を奏でるということ
ゲスト:国井雅美さん(ピアニスト)、長谷川友紀さん・麻紀さん(パーカッショニスト) FEES and CONDITIONS
開講中! ※お申込は締め切りました。 <お願い> 基本的に全日程を通しての共通募集とさせていただきます(各回での募集はありません)。 観劇2作品のチケット代は参加費に含まれております。 チケットは譲渡・転売を厳禁とし、観劇当日に劇場にてお渡しいたします。 <お問い合わせ> 本企画に関するお問い合わせは、Theatre at Dawnまでご連絡くださいませ。 なお、ご予約後のキャンセルは2018年1月31日までにご連絡いただければ参加費全額を払い戻しいたしますが、それ以降のキャンセルはお受けしかねます。どうかご注意くださいませ。 〜お楽しみに!〜
ミュージカルを、浴びよう! シャワーで気ままに歌うときのような、 ”自分による自分のための”エンターテインメント体験空間をつくりました。ピアノの生演奏とプロによる歌唱&ダンス指導つき。第一回は、ギリシャの島を舞台にした”あの”有名ミュージカルから♫ SHOWER ROOM ENTERTAINMENTS はじまります!
・定員に達した場合、募集を一旦クローズいたします。キャンセル待ちはお受けしておりませんが、空きが出しだい都度募集を再開します。 ・ご予約締切は2/1(木)18:00とさせていただきます。 ・キャンセル、お名前変更は2/1(木)14:00までに①予約済みの方のお名前 ②変更事項をご記入のうえ、theatre.at.dawn@gmail.com までご連絡くださいませ。 ・2/1(木)14:00を過ぎたキャンセル・当日ご欠席の場合の払い戻しは対応しかねます。どうぞご了承くださいませ。
ミュージカルの街『上村由紀子 talks with 田代万里生』お申込受付スタート!
出演 案内人/ 上村 由紀子(かみむら ゆきこ) ゲスト/ 田代 万里生(たしろ まりお)
日時 2018年1月18日(木)19:00〜20:15 *18:30 CHECK-IN, 18:40 OPEN 会場 LEAGUE有楽町(東京交通会館6F) 定員 50名様 参加費 最前2列 6,000円、レギュラー席 5,000円、最後列 4,500円、前日チャレンジシート 4,000円(全て税込) お申込 写真をクリックしてご予約ページへお進みください。※本イベントは全席満席となりました。 ミュージカルの街 『上村由紀子 talks with 田代万里生』 劇場文化の発信地としてますます盛り上がる丸の内・日比谷エリア。日比谷ミッドタウンのオープニングを控えたTOKYO THEATRE DISTRICTでうまれた「ミュージカルの街プロジェクト」は、ミュージカルの魅力を知りたい人、ミュージカルをより一層満喫したい人をあの手この手で応援するプロジェクト!「上村由紀子 talks with・・・」は、演劇ライター & ラジオDJ 上村由紀子さんを案内人にお迎えし、さまざまな舞台で活躍する俳優さんやクリエイターをゲストにトークを展開します。観劇ファンとそれ以外の皆さまに東京や国内各地で上演されている舞台をもっと深く、もっと身近に感じてもらうためのシリーズ企画。劇場街の真ん中で、ここにしかないスペシャルセッションをお届けします! 日時 2018年1月18日(木)19:00〜20:15 *18:30 CHECK-IN, 18:40 OPEN 会場 LEAGUE有楽町(東京交通会館6F)→ 有楽町駅から徒歩1分 定員 50名様 参加費 最前2列 6,000円、レギュラー席 5,000円、最後列 4,500円、前日チャレンジシート 4,000円(全て税込) お申込 12月27日(水)12:00pm 当ページより予約受付スタート! ・定員に達した場合、募集を一旦クローズいたします。キャンセル待ちはお受けしておりませんが、空きが出しだい都度募集を再開します。 ・コンパクトな会場でのイベントとなりますため、受付での混雑と特定のお客様による大量買いを防ぐ観点から、ご予約はお一人一件までとさせていただきます。お名前の重複が見られた場合はキャンセル扱いといたしますので、どうぞご了承くださいませ。 ・1/17(水)15:00より「前日チャレンジシート(税込4,000円)」を数席のみ募集します。 ・キャンセル、お名前変更は1/15(月)21:00までに①予約済みの方のお名前 ②変更事項をご記入のうえ、theatre.at.dawn@gmail.com までご連絡くださいませ。 ・1/15(月)21:00を過ぎたキャンセル・当日ご欠席の場合の払い戻しは対応しかねます。どうぞご了承くださいませ。 ・お席はエリア区分の中で自由席となりますが、会場でのラッシュを避けるため、できるだけ料金を細分化しています。18:30を過ぎてからお集まりください。
|
Author楽しきことを、まじめに。 Archives
April 2018
Categories |
OPERATED BYSUPPORTERS |
丸の内朝大学ミューケンシップ |
|