夜明けの劇場 presents みんなのミュージカル講座 in Hibiya Festival "The School"
MUSIC 一限目 14:00〜15:00 参加費:一般 2,800円、3歳〜高校生 1,500円 ミュージカルの音楽を使って、メロディーやリズムのメカニズムを紐解こう!さまざまな舞台作品の曲が次々に登場します。本格キャストでお送りするミュージカル講座とミニ・コンサート。 出演:ナビゲート 塩田明弘(ミュージカル音楽監督・指揮者)、キーボード 國井雅美、パーカッション 長谷川麻紀、バイオリン 玉置夏織、歌 中井智彦 & 松本昌子 ※ 13:30〜14:00の間に6Fエスカレーター前(下記参照)へお集まりください→ご到着順に特設会場へご案内します。やむをえず開催時刻に遅れてご到着される場合も、ご到着時に6Fエスカレーター前(下記参照)にお越しいただければ担当者がご案内いたします。 ※ エレベーターの混雑状況はツイッター@theatre_at_dawn にて随時お伝えします。 ※ 未就学児童入場可(ひざ上無料) ※ 授乳室などのご用意は6F(会場とは別フロア)にございます。どうぞご了承くださいませ。 ※ 中高生のご参加者は当日受付にて学生証をご提示ください。 HISTORY 二限目 17:00〜18:00 参加費:一般 2,800円 ミュージカルはどのように生まれたの?日比谷に上陸した日本初の上演から、その後のクリエイション、そして現在のブームに至るまでを、トーク形式でたっぷり振り返ります。ミュージカルには欠かすことにできない音楽に触れる生演奏コーナーも。 出演:ナビゲート 塩田明弘(ミュージカル音楽監督・指揮者)、東宝演劇部プロデューサー 宮崎紀夫、キーボード 國井雅美、パーカッション 長谷川麻紀、司会進行 上村由紀子(演劇ライター&ラジオDJ) ※ 16:30〜17:00の間に6Fエスカレーター前(下記参照)へお集まりください→ご到着順に特設会場へご案内します。やむをえず開催時刻に遅れてご到着される場合も、ご到着時に6Fエスカレーター前(下記参照)にお越しいただければ担当者がご案内いたします。 ※ エレベーターの混雑状況はツイッター@theatre_at_dawn にて随時お伝えします。 ※ 未就学児童入場可(ひざ上無料) <詳細・お申込> 予約専用ページにて事前予約・事前決済で承ります(当日、直前でのご予約も大歓迎です)。 企画運営・お問い合わせ:夜明けの劇場 シアター・アット・ドーン イベントに関するご質問・ご連絡は [email protected] まで。 <会場アクセス> 会場:東京ミッドタウン日比谷 特設会場 (東京都千代田区有楽町1-1-2) アクセスMAP <集合場所のご案内> ▼各回ともに、東京ミッドタウン日比谷 6F "BASE Q"フロア エスカレーター前にお集まりください。
Bumpy Lens 劇場で出会ったクリエイティブな人たち フォトグラファー・ライターの岩村美佳が、取材をする中で出会ってきた演劇・ミュージカル界の「クリエイター」や「アクター」。彼らはみな、何千何百というオーディエンスに極上のエンターテインメントを日々届ける仕事人であり、それぞれにユニークな人間的魅力を持つスゴイ人たちでした。Bumpy Lensはそんなインタビュアーの「レンズ(Lens)」を通し、舞台づくりで活躍するプロフェッショナルの「でこぼこ(Bumpy)」な個性と頭の中をのぞき見するトークショーです。 開催概要 日時 2018年 4月 27日(金) 19:30-21:30 *19:10開場 会場 東京ミッドタウン日比谷 6階 Q CAFE by Royal Garden Cafe 出演 ナビゲーター 岩村 美佳 with シークレットゲスト 申込 4/06 金 12:30pmよりご予約スタート。ゲストに関する情報が公開されるごとにプライスUP!料金表は下記をご覧ください。参加費には「しっかりごはん」と「ドリンク飲み放題」を含みます。 → → お申込みはこちらから *4/6 金 12:30 より受付開始します ※ ゲストに関する情報公開ごとにプライスUP!下記日程における時刻は全て12:30pmとします。 ① 4/06 金 - 4/10 火 (7,500円) 完全シークレットゲスト ② 4/10 火 - 4/13 金 (8,000円) ゲストに関するヒント公開! ③ 4/13 金 - 4/23 月 (8,800円) ゲスト発表! ④ 4/23 月 - 4/26 木 販売未定・価格未定 出演者プロフィール
ナビゲーター 岩村 美佳より
この度、新トークイベント “Bumpy Lens” のナビゲーターをさせて頂くことになりました。長く続けていける企画になるように、主催のシアター・アットドーンと一緒に色々と考えていきたいと思っています。
一番の特徴は、シークレットゲストでお客様募集を開始することです。ご登場頂く方は、舞台に熱情を注ぐプロの方々ということは間違いありません。 舞台に興味を持っているけれど、まだあまり見たことがないという方には、その魅力を存分に知って頂きたい。舞台が大好きな方には、舞台について多角的に深堀して頂きたい。いろんな方々に訪れて頂きたいという思いを込めて企画しています。そして、訪れてくださる方はみなさん何かしらの「仕事」をされていると思います。「仕事」という共通項をキーワードに、究極のエンターテインメントを作り上げる方々の仕事を覗いてみましょう。きっとそれぞれに響く何かがあるはずです。 私が日比谷界隈に通うようになって27年が経ちました。年月とともに様々に変わる景色にワクワクしながら、たくさんの舞台に出会ってきました。新たな舞台への期待を胸に、新たな日比谷の顔 “東京ミッドタウン日比谷” にお越し下さい。 当日会場でお会いできるのを楽しみにしています! Mika Iwamura
注意事項 1. 参加費には「しっかりごはん」と「ドリンク飲み放題」を含みます。 2. 席順は、厳正なる抽選のうえ事前にお知らせいたします。混雑を避けるため、開場時間前にはご来場されないようお願い申し上げます。 3. 当チケットのご予約は、1件につき2名様までとし、譲渡は禁止とさせていただきます。 4. ニックネームではなく本名にてご予約ください。なお、お申込み時にいただく個人情報は、本企画のご参加者管理のためにのみ使用し、管理には万全の注意を払います。 5. ご予約のキャンセルは、4/23(月)12:30pmまでに [[email protected]] までメールにてお知らせください。それ以降のキャンセル・払い戻しはお受けしかねますので、どうぞご了承くださいませ。 6. 当イベント中の録音・録画は禁止です。 ロゴデザイン:柳川 忠之 主催・お問い合わせ:夜明けの劇場 シアター・アット・ドーン イベントに関するご質問・ご連絡は [email protected] まで。 |
Author楽しきことを、まじめに。 Archives
May 2020
|
OPERATED BYSUPPORTERS |
丸の内朝大学ミューケンシップ |
プライバシーポリシー
|