丸の内ミュージカル研究会(ミューケン)
  • Home
  • Projects
    • RSVP
    • MATTE MASSE
    • WEBマガジン garnet
    • Past Events
  • About Us
  • Journals
    • ミューケンプレス
  • Contact Us
  • Project To-Go
  • Home
  • Projects
    • RSVP
    • MATTE MASSE
    • WEBマガジン garnet
    • Past Events
  • About Us
  • Journals
    • ミューケンプレス
  • Contact Us
  • Project To-Go
Search
Picture
劇場、会場の扉が開く瞬間の高揚は観る方も創る方もきっと同じ。
開場のほんの数分前、劇場のロビーや舞台裏では、開場を知らせるスタッフの掛け声が響きます。”HOUSE IS OPEN!” と。

当企画は演劇業界で働くことを志す20代の若きシアターワーカーが
MCを担当しております。また、夜明けの劇場Theatre at DawnのTo-Go企画の一環として開催し、ご賛同いただける場合は、イベント名に基金のハッシュタグ #butainomirai とロゴマークが付き、お謝礼などの経費を引いた利益の70%を下記の公益基金***へ寄付いたします。***「舞台芸術を未来に繋ぐ基金」(Theatre at Dawnは賛同人として参画)

TALK:
舞台でマルチに活躍する俳優たち
GUEST 原田優一 守屋由貴
​
MC 中川知恵

MORE

COMING  SOON... 

COMING SOON...

OPERATED BY

夜明けの劇場 Theatre at Dawn

SUPPORTERS

丸の内朝大学企画委員会
​GOOD DESIGN Marunouchi


丸の内朝大学

2020 ミュージカルの素クラス
​2018 ミュージカル堪能クラス
2017 ミュージカル発見クラス

2016 ミュージカルFANクラス
2015 ミュージカル鑑賞クラス
2014 ミュージカル観劇クラス
​

ミューケンシップ 

2019 ミュージカルゼミナール#2
2019 ミュージカルゼミナール
​
2018 丸の内・日比谷ではじめる劇場体験

​

ミューケンプレス!

​

クラス委員ブログ

2018 ミューケンシップ 
2017 発見クラス

2016 FANクラス
​2015 鑑賞クラス

2014 観劇クラス
​

プライバシーポリシー
​特定商取引法

丸の内ミュージカル研究会 Official Website 
© 2020 ミューケン.

  • Home
  • Projects
    • RSVP
    • MATTE MASSE
    • WEBマガジン garnet
    • Past Events
  • About Us
  • Journals
    • ミューケンプレス
  • Contact Us
  • Project To-Go