Theatre at Dawn
  • Home
  • RSVP
  • Projects
    • Hibiya Festival 2022
    • MATTE MASSE
    • BumpyLens
    • House Is Open
    • WEBマガジン garnet
    • 伊礼彼方の部屋 -Stream-
  • Contact Us
  • Home
  • RSVP
  • Projects
    • Hibiya Festival 2022
    • MATTE MASSE
    • BumpyLens
    • House Is Open
    • WEBマガジン garnet
    • 伊礼彼方の部屋 -Stream-
  • Contact Us
Search
Picture
 

Categories

All
コンサート
トークイベント
ワークショップ
ミュージカルゼミナール
Bumpy Lens
HOUSE IS OPEN
上村由紀子
俳優・歌手・パフォーマー
制作スタッフ・クリエイター
塩田明弘
朝の講座
観劇企画

本屋でじっくり、演劇トーク。

8/25/2019

 
カフェトーク "上村由紀子 talks with 横田栄司"
演劇ライター&ラジオDJの上村由紀子さんが舞台で活躍する俳優の「これまで」と「これから」に注目しながら「ここだけ」のおしゃべりを繰り広げるトークシリーズ。今回ゲストにお招きするのは横田栄司さんです! 重厚な台詞劇においてもキラリと光る存在感を放つ横田さん。蜷川幸雄さん演出によるシェイクスピア作品をはじめ、数々の舞台・TVドラマ・CMに出演するなど豊富なキャリアをお持ちですが、現在は三谷幸喜さん作・演出『愛と哀しみのシャーロック・ホームズ』の真っ最中。当日は、東京・大阪公演を終え福岡公演へ向かう前のタイミングでのご登場となります。これまで経験されてきた有名演出家たちとの芝居づくり、来年に控える『デスノート THE MUSICAL』死神リューク役への思い、そして本イベント構成・司会のYukkoさんとの意外な共有点(?)など、ギュギュッと濃密な演劇トークをお届けします。
Picture
日時 2019年10月 8日 火曜 19:00~20:30 *18:30開場
会場 神保町ブックセンター(千代田区神田神保町2-3-1 岩波書店アネックス1F)
*神保町駅A6出口より徒歩1分
参加費 指定席 5,000円 (税込) *ワンドリンク付き
定員 50名様 

お申込 8月 30日 金曜 12:30pmより、当ページにて予約受付開始
*** 前日ラッシュチケット 4,500円 (税込) を10/7 月 18:00より販売します。​
Picture
Picture
8/30 金 12:30pmより予約受付スタート!お申込は こちらから。
*Peatixのご利用が初めての方はユーザー登録が必要です。

ゲスト 横田 栄司(よこた えいじ)俳優
文学座所属。故・蜷川幸雄の抜擢を受け『ハムレット』『ヴェニスの商人』『太陽2068』『ジュリアス・シーザー』など数多くの蜷川作品に出演。また栗山民也、鵜山仁、ケラリーノ・サンドロヴィッチ、長塚圭史、森新太郎、上村聡史など幅広い世代の演出家たちからも指名を受けている。最近の主な舞台では、『ワーニャ伯父さん』『エレクトラ』『ヘンリー五世』『The Silver Tassie 銀杯』『オレステイア』などに出演。他にTVドラマ「刑事7人」「dele」(EX)、「99.9」「グッドワイフ」(TBS)、映画「空母いぶき」などに出演している。
Twitter @eijiyokota
構成・司会 上村由紀子(かみむら ゆきこ) 演劇ライター&ラジオDJ
横浜市出身。桐朋学園大学演劇専攻科修了後、蜷川幸雄氏演出の舞台や映像作品に出演。FMラジオDJ、リポーター、TV番組ナレーター等を経て、幼少時からの観劇体験を活かし、演劇ライターに。雑誌、新聞、Web媒体で執筆しつつ、早稲田大学教育学部でのゲスト講師、ミュージカル&演劇関連のトークショーなど「語る」仕事も多数。TBS『マツコの知らない世界』「劇場の世界」案内人、TBS『アカデミーナイトG』、テレビ東京『よじごじDays』出演、TBSラジオ『サキドリ!感激シアター』舞台コメンテーター、Yahoo×Gyao『さきどりBose』ゲスト、NHK大河ドラマ『いだてん』トークリレー司会。近年ではドラマのコラムを文春オンライン、産経デジタル等でも連載。「“劇場”は人生を変える可能性を持った場所」の言葉を胸に、日々、さまざまな客席に出没中。
Twitter @makigami_p

<<ご注意事項>>
・キャンセルをご希望される方への払い戻しは、10月 6日 日曜 17:00までにメールでご連絡(theatre.at.dawn@gmail.com)いただいた方のみとさせていただきます。それ以降の払い戻しは対応しかねますので、どうかご了承くださいませ。
・一度に2名様までご予約いただけます。​
・席順は「予約番号順」ですが、キャンセルが発生した番号は前日ラッシュチケットへの振り分けといたします。このため、ラッシュチケットをご予約の方は自動確定メール記載のチケット番号と実際の席番号とが異なる場合がございます。
・インターネットを介しての転売は禁止といたします。こういった行為が認められた際はご予約を無効とさせていただく場合がございます。
・開催日までに満席となった場合でも、前日ラッシュチケットは 10月 7日 月曜 18:00より若干数の販売を実施いたします。
・当日は会場の混雑を避けるため、開場時間前の待機・整列は控えていただけますようお願い申し上げます。
・トーク中の撮影・録音・録画・書き取りは禁止といたします。


Picture
主催/ 夜明けの劇場 Theatre at Dawn, llc.

一年ぶりの生トーク!

8/18/2019

 
トークイベント "上村由紀子 talks with 吉原光夫"
演劇ライター&ラジオDJの上村由紀子さんが舞台で活躍する俳優の「これまで」と「これから」に注目しながら「ここだけ」のおしゃべりを繰り広げるトークシリーズ。今回ゲストにお招きするのは、吉原光夫さんです! ミュージカル『レ・ミゼラブル』が帝国劇場での公演と全国ツアーを終え、9月17日ついに北海道で大千秋楽。長い旅路を経て、主役ジャンバルジャンを演じた吉原さんがトークゲストとして再び帝劇(の、ウラ)へ戻ってきます。これまでにもたびたびご登場いただいている吉原さんですが、前回はちょうど1年ほど前。振り返ればもうすぐミュージカル『マリー・アントワネット』が始まるという時でした。そして今年はご自身で立ち上げた "Artist Company 響人 (ひびきびと)"が創立10周年。さまざまな節目を迎えた今の思い、ここ1年間のことなどをじっくりお伺いします。
Picture
日時 2019年 9月 19日 木曜 19:00〜20:30 *18:30開場
会場 丸の内vacans(千代田区丸の内3-1-1 国際ビル2階)*帝国劇場すぐ横、バカラさんの上です → ACCESS下記参照
料金 4,600円 (税込・指定席) ・前日ラッシュチケット 4,000円(前日ラッシュチケットは9/18 水 18:00より販売します)
定員 150名様
​​
会場アクセス 丸の内vacans 千代田区丸の内3-1-1 国際ビル2階 
・・・帝国劇場すぐ横、バカラさんの上。帝劇の横 (地図で示したエントランス) から入るとわかりやすいです。
Picture
Picture
8/23 金 12:30pmより予約受付スタート!お申込は こちらから。
*Peatixのご利用が初めての方はユーザー登録が必要です。

ゲスト 吉原 光夫(よしはら みつお)俳優
東京都出身。1999年、劇団四季研究所へ入所。『 ライオンキング』、『美女と野獣』、『ジーザス・クライスト= スーパースター』等数多くの劇団作品に出演し、 2007年に退団。2009年Artist Company響人〈ひびきびと〉を創立し、 出演だけでなく演出を手がける。2011年のオリジナル版『レ・ ミゼラブル』では日本最年少でジャン・バルジャン役を、 13年からの新演出版ではジャン・バルジャン/ ジャベール役を演じている。主な出演作に  『マリー・アントワネット』『FUN HOME』『The Beauty Queen of Leenane』『扉の向こう側』『幽霊』『ジャージー・ ボーイズ』『グランドホテル』『手紙』『メンフィス』『 天使にラブ・ソングを〜シスター・アクト〜』『ザ・ ビューティフル・ゲーム』など。
Twitter @mitsuoYoshihara
構成・司会 上村由紀子(かみむら ゆきこ) 演劇ライター&ラジオDJ
横浜市出身。桐朋学園大学演劇専攻科修了後、蜷川幸雄氏演出の舞台や映像作品に出演。FMラジオDJ、リポーター、TV番組ナレーター等を経て、幼少時からの観劇体験を活かし、演劇ライターに。雑誌、新聞、Web媒体で執筆しつつ、早稲田大学教育学部でのゲスト講師、ミュージカル&演劇関連のトークショーなど「語る」仕事も多数。TBS『マツコの知らない世界』「劇場の世界」案内人、TBS『アカデミーナイトG』、テレビ東京『よじごじDays』出演、TBSラジオ『サキドリ!感激シアター』舞台コメンテーター、Yahoo×Gyao『さきどりBose』ゲスト、NHK大河ドラマ『いだてん』トークリレー司会。近年ではドラマのコラムを文春オンライン、産経デジタル等でも連載。「“劇場”は人生を変える可能性を持った場所」の言葉を胸に、日々、さまざまな客席に出没中。
Twitter @makigami_p

<<ご注意事項>>
・キャンセルをご希望される方への払い戻しは、9月 17日 水曜 17:00までにメールでご連絡(theatre.at.dawn@gmail.com)いただいた方のみとさせていただきます。それ以降の払い戻しは対応しかねますので、どうかご了承くださいませ。
・一度に2名様までご予約いただけます。
・席順は「予約番号順」ですが、キャンセルが発生した番号は前日ラッシュチケットへの振り分けといたします。このため、ラッシュチケットをご予約の方は自動確定メール記載のチケット番号と実際の席番号とが異なる場合がございます。
・インターネットを介しての転売は禁止といたします。こういった行為が認められた際はご予約を無効とさせていただく場合がございます。
・開催日までに満席となった場合でも、前日ラッシュチケットは 9月 18日 水曜 18:00より若干数の販売を実施いたします。
・当日は会場の混雑を避けるため、開場時間前の待機・整列は控えていただけますようお願い申し上げます。
・トーク中の撮影・録音・録画・書き取りは禁止といたします。
・
出演者へのお花・プレゼント・ファンレターは、会場スタッフに預けていただけましたら必ずご本人へお渡しいたします。ただしサイズやボリュームよっては持ち帰りができない可能性がありますことご了承くださいませ。

Picture
主催/ 夜明けの劇場 Theatre at Dawn, llc.

    Author

    楽しきことを、まじめに。
    ​ミューケンです!

    RSS Feed

    Archives

    May 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    January 2018
    December 2017

OPERATED BY

夜明けの劇場 Theatre at Dawn

SUPPORTERS

丸の内朝大学企画委員会
​GOOD DESIGN Marunouchi


丸の内朝大学

2020 ミュージカルの素クラス
​2018 ミュージカル堪能クラス
2017 ミュージカル発見クラス

2016 ミュージカルFANクラス
2015 ミュージカル鑑賞クラス
2014 ミュージカル観劇クラス
​

ミューケンシップ 

2019 ミュージカルゼミナール#2
2019 ミュージカルゼミナール
​
2018 丸の内・日比谷ではじめる劇場体験

​

ミューケンプレス!

​

クラス委員ブログ

2018 ミューケンシップ 
2017 発見クラス

2016 FANクラス
​2015 鑑賞クラス

2014 観劇クラス
​

プライバシーポリシー
​特定商取引法

丸の内ミュージカル研究会 Official Website 
© 2020 ミューケン.

  • Home
  • RSVP
  • Projects
    • Hibiya Festival 2022
    • MATTE MASSE
    • BumpyLens
    • House Is Open
    • WEBマガジン garnet
    • 伊礼彼方の部屋 -Stream-
  • Contact Us