Theatre at Dawn
  • Home
  • RSVP
  • Projects
    • Hibiya Festival 2022
    • MATTE MASSE
    • BumpyLens
    • House Is Open
    • WEBマガジン garnet
    • 伊礼彼方の部屋 -Stream-
  • Contact Us
  • Home
  • RSVP
  • Projects
    • Hibiya Festival 2022
    • MATTE MASSE
    • BumpyLens
    • House Is Open
    • WEBマガジン garnet
    • 伊礼彼方の部屋 -Stream-
  • Contact Us
Search
Picture
 

Categories

All
コンサート
トークイベント
ワークショップ
ミュージカルゼミナール
Bumpy Lens
HOUSE IS OPEN
上村由紀子
俳優・歌手・パフォーマー
制作スタッフ・クリエイター
塩田明弘
朝の講座
観劇企画

日本初の国立美術館でミュージカルトーク

12/10/2019

 
Picture
トークイベントvol.18 "上村由紀子 talks with 東山義久"
演劇ライター&ラジオDJの上村由紀子さんが舞台で活躍する俳優の「これまで」と「これから」に注目しながら「ここだけ」のおしゃべりを繰り広げるトークシリーズ。2020年最初のゲストは東山義久さんです。ミュージカルやお芝居だけでなくご自身がリーダーを務めるユニット DIAMOND☆DOGS の活動でも耽美・ シリアス・コメディなどさまざまな表現で魅せてくれる東山さん。ダンサーとしての舞台デビューから22年経ち、2月 博品館劇場での『モーツァルト....ーオレは誰だ!!ー』主演、5月 帝国劇場から全国を回るミュージカル『ミス・サイゴン』エンジニア役を控えた今、改めてこれまでのキャリアとこれからについて語っていただきます。

日時 2020年1月24日 金曜 19:00~20:30 *18:30開場
会場 東京国立近代美術館 地下講堂(東京都千代田区北の丸公園3-1)→アクセス
   *竹橋駅1b出口より徒歩3分
定員 150名様 ***ファンクラブ先行抽選あり

参加費 指定席 4,600円 (税込)  
お申込 12月23日 月曜 12:30pmより、当ページにて一般予約受付開始
*** 前日ラッシュチケット 4,100円 (税込) を1/23 木 18:00より販売します。
Picture
Picture
お申込み
12/23 月 12:30pmより一般予約受付スタート!
*Peatixのご利用が初めての方はユーザー登録が必要です
ゲスト 東山 義久(ひがしやま よしひさ) 俳優
1976年3月21日生まれ。大阪府出身。大学卒業と同時に初舞台。『エリザベート』(00・01/小池修一郎演出)のトートダンサーで注目を集める。2003年DIAMOND☆DOGSを始動、舞台構成・総合演出も手掛ける。2013年には肉体表現の可能性を追求する新たなるカンパニー「BOLERO」を立ち上げてドラマ性のあるダンスステージを創り上げ、2018年12月には芸能活動20周年記念のコンサートを開催してSONG & ACT の可能性を表現する等、ジャンルを問わずに活躍している。近年の主な出演作として【舞台】『CLUB SEVEN –ZERO II-』(19/玉野和紀演出)、ミュージカル『イヴ・サンローラン』(19/荻田浩一演出)、『サロメ』(14・17/上田遙演出)、『レ・ミゼラブル』(05-09/ジョン・ケアード&トレバー・ナン演 出)等。2020年ミュージカル『ミス・サイゴン』エンジニア役にて出演予定。
構成・司会 上村由紀子(かみむら ゆきこ) 演劇ライター&ラジオDJ
横浜市出身。桐朋学園大学演劇専攻科修了後、蜷川幸雄氏演出の舞台や映像作品に出演。FMラジオDJ、リポーター、TV番組ナレーター等を経て、幼少時からの観劇体験を活かし、演劇ライターに。雑誌、新聞、Web媒体で執筆しつつ、早稲田大学教育学部でのゲスト講師、ミュージカル&演劇関連のトークショーなど「語る」仕事も多数。TBS『マツコの知らない世界』「劇場の世界」案内人、TBS『アカデミーナイトG』、テレビ東京『よじごじDays』出演、TBSラジオ『サキドリ!感激シアター』舞台コメンテーター、Yahoo×Gyao『さきどりBose』ゲスト、NHK大河ドラマ『いだてん』トークリレー司会。近年ではドラマのコラムを文春オンライン、産経デジタル等でも連載。「“劇場”は人生を変える可能性を持った場所」の言葉を胸に、日々、さまざまな客席に出没中。Twitter @makigami_p

<<ご注意事項>>
・キャンセルをご希望される場合の払い戻しは、1月22日 水曜 17:00までにメールでご連絡(theatre.at.dawn@gmail.com)いただいた方のみとさせていただきます。それ以降の払い戻しは対応しかねますので、どうかご了承くださいませ。なおキャンセル受付は、やむを得ない場合の対処としてお受けしているものです。むやみなまとめ買いはお控えください。
・一度に2名様までご予約いただけます。一般予約では基本「先着の予約番号順」となりますが、キャンセルが発生した番号は前日ラッシュチケットへの振り分けといたします。このため、自動確定メール記載のチケット番号と実際の席番号とは異なる場合がございます。
・インターネットを介しての転売は禁止といたします。こういった行為が認められた際はご予約を無効とさせていただく場合がございます。
・開催日までに満席となった場合でも、前日ラッシュチケットは 1月23日 木曜 18:00より若干数の販売を実施いたします。当日は会場の混雑を避けるため、開場時間前の待機・整列は控えていただけますようお願い申し上げます。トーク中の撮影・録音・録画・書き取りは禁止といたします。

Picture
主催/ 夜明けの劇場 Theatre at Dawn, llc.

千秋楽公演のあとに、極上カフェトーク

11/10/2019

 
Picture
カフェトークvol.17 "上村由紀子 talks with 石井一孝"
演劇ライター&ラジオDJの上村由紀子さんが舞台で活躍する俳優の「これまで」と「これから」に注目しながら「ここだけ」のおしゃべりを繰り広げるトークシリーズ。今回ゲストにお招きするのは、石井一孝さんです! ミュージカル『天使にラブ・ソングを~シスター・アクト~』東京千秋楽の終演後に駆けつけてくださいます。当シリーズ初めての日曜開催版。舞台のプリンシパルを長年務めてきた石井さんのあの役・この役を振り返ってみます。美味しいドリンクと熱いミュージカルトークで心温まるひとときを!

日時 2019年12月 8日 日曜 18:00~19:30 *17:30開場
会場 神保町ブックセンター*神保町駅A6出口より徒歩1分
参加費 指定席 5,000円 (税込) *ワンドリンク付き 
定員 50名様


お申込 11月 15日 金曜 12:30pmより、当ページにて予約受付開始
*** 前日ラッシュチケット 4,500円 (税込) を12/7 土 18:00より販売します。
Picture
Picture
11/15 金 12:30pmより予約受付スタート!
*Peatixのご利用が初めての方はユーザー登録が必要です。
お申込みはこちら
ゲスト 石井 一孝(いしい かずたか) 俳優
東京都葛飾区出身。1992年『ミス・サイゴン』で舞台デビュー。『レ・ミゼラブル』のマリウス役、ジャン・バルジャン役など舞台を中心に活躍。『マイ・フェア・レディ』『 蜘蛛女のキス』で第35回 菊田一夫演劇賞を受賞した。代表作に『スカーレット・ピンパーネル』ショーヴラン、『デスノート THE MUSICAL』死神リューク、『天使にラブ・ソングを~ シスター・アクト~』エディ、『三銃士』アラミス、『CHESS』アナトリーほか。ディズニーアニメ『アラジン』 ではアラジンの歌を担当。シンガーソングライターとしての活動も活発。橋本さとし・ 岸祐二とのユニット MonSTARSの『Lights and Shadows』など、10枚のアルバムをリリースしている。最新作はフランスのファントム、ローラン・バンとのコラボCD『ボワット・ア・ミュージック』。2018年、原案・作詞・作曲・ 主演を1人で手掛けるミュージカル『君からのBirthday Card』を発表。大きな評判を得た。現在2作目のオリジナルミュージカルを作成している。詳細は石井一孝公式サイト https://kazutakaishii.com/
構成・司会 上村由紀子(かみむら ゆきこ) 演劇ライター&ラジオDJ
横浜市出身。桐朋学園大学演劇専攻科修了後、蜷川幸雄氏演出の舞台や映像作品に出演。FMラジオDJ、リポーター、TV番組ナレーター等を経て、幼少時からの観劇体験を活かし、演劇ライターに。雑誌、新聞、Web媒体で執筆しつつ、早稲田大学教育学部でのゲスト講師、ミュージカル&演劇関連のトークショーなど「語る」仕事も多数。TBS『マツコの知らない世界』「劇場の世界」案内人、TBS『アカデミーナイトG』、テレビ東京『よじごじDays』出演、TBSラジオ『サキドリ!感激シアター』舞台コメンテーター、Yahoo×Gyao『さきどりBose』ゲスト、NHK大河ドラマ『いだてん』トークリレー司会。近年ではドラマのコラムを文春オンライン、産経デジタル等でも連載。「“劇場”は人生を変える可能性を持った場所」の言葉を胸に、日々、さまざまな客席に出没中。Twitter @makigami_p

<<ご注意事項>>
・キャンセルをご希望される方への払い戻しは、12月 6日 金曜 17:00までにメールで「イベント名とキャンセル希望回、ご予約名、キャンセルしたい人数」をご連絡(theatre.at.dawn@gmail.com)いただいた方のみとさせていただきます。それ以降の払い戻しは対応しかねますので、どうかご了承くださいませ。
・一度に2名様までご予約いただけます。
・席順は「予約番号順」ですが、キャンセルが発生した番号は前日ラッシュチケットへの振り分けといたします。このため、ラッシュチケットをご予約の方は自動確定メール記載のチケット番号と実際の席番号とが異なる場合がございます。
・インターネットを介しての転売は禁止といたします。こういった行為が認められた際はご予約を無効とさせていただく場合がございます。
・開催日までに満席となった場合でも、前日ラッシュチケットは 12月 7日 土曜 18:00より若干数の販売を実施いたします。
・当日は会場の混雑を避けるため、開場時間前の待機・整列は控えていただけますようお願い申し上げます。
・トーク中の撮影・録音・録画・書き取りは禁止といたします。

Picture
主催/ 夜明けの劇場 Theatre at Dawn, llc.

ミュージカルの新時代をつくった、あの話この話。

10/13/2019

 
Picture
カフェトーク "上村由紀子 talks with 坂元健児"
演劇ライター&ラジオDJの上村由紀子さんが舞台で活躍する俳優の「これまで」と「これから」に注目しながら「ここだけ」のおしゃべりを繰り広げるトークシリーズ。今回ゲストにお招きするのは、坂元健児さんです! 迫力あるボーカル、舞台の雰囲気を一瞬にして変える存在感とコメディセンス。体操でインターハイまでご経験ありという身体能力を生かしたアクロバティックなパフォーマンスを目撃したことのある人も多いはず。坂元さんといえば当時テレビ等でも多く取り上げられたミュージカル『ライオンキング』日本初演のシンバを演じた伝説の俳優さんですが、その後はシリアスな役や悪役でも活躍するなど、役の幅をますます広げています。日本のミュージカル界を塗り替えたさまざまな武勇伝を振り返りながら、俳優・坂元健児さんの素顔に触れる90分! 

日時 2019年11月 26日 火曜 19:00~20:30 *18:30開場
会場 神保町ブックセンター*神保町駅A6出口より徒歩1分
参加費 指定席 5,000円 (税込) *ワンドリンク付き 
定員 50名様


お申込 10月 18日 金曜 12:30pmより、当ページにて予約受付開始
*** 前日ラッシュチケット 4,500円 (税込) を11/25 月 18:00より販売します。

Picture
Picture
10/18 金 12:30pmより予約受付スタート!
*Peatixのご利用が初めての方はユーザー登録が必要です。
お申込みはこちら
ゲスト 坂元健児(さかもと けんじ) 俳優
劇団四季では「ライオンキング」初代シンバ役として人気を博し、退団後はその歌唱力と類い稀な身体能力を生かし、『レ・ミゼラブル』『ミス・サイゴン』『ルドルフ・ザ・ラストキス』を始め数多くのミュージカルに出演。豊かな表現力で多彩なキャラクターを演じ分ける。また音楽活動としてLIVEを定期的に行い、2016年には乃木坂46の楽曲『命の真実』で生田絵梨花とデュエットでLIVEにも参加、話題を集める。近年のTVでは、TV TKU『郷土の偉人シリーズ 』EX『ドクターX4』BSテレ東『歌舞伎町弁護人凛花』CX『ストロベリーナイト・サーガ』等。舞台では『パレード』『Mr.Finding DESTINY』『フェイス』『カリソメノカタビラ』1月には『のべつまくなし改』が控えている。
構成・司会 上村由紀子(かみむら ゆきこ) 演劇ライター&ラジオDJ
横浜市出身。桐朋学園大学演劇専攻科修了後、蜷川幸雄氏演出の舞台や映像作品に出演。FMラジオDJ、リポーター、TV番組ナレーター等を経て、幼少時からの観劇体験を活かし、演劇ライターに。雑誌、新聞、Web媒体で執筆しつつ、早稲田大学教育学部でのゲスト講師、ミュージカル&演劇関連のトークショーなど「語る」仕事も多数。TBS『マツコの知らない世界』「劇場の世界」案内人、TBS『アカデミーナイトG』、テレビ東京『よじごじDays』出演、TBSラジオ『サキドリ!感激シアター』舞台コメンテーター、Yahoo×Gyao『さきどりBose』ゲスト、NHK大河ドラマ『いだてん』トークリレー司会。近年ではドラマのコラムを文春オンライン、産経デジタル等でも連載。「“劇場”は人生を変える可能性を持った場所」の言葉を胸に、日々、さまざまな客席に出没中。

<<ご注意事項>>
・キャンセルをご希望される方への払い戻しは、11月 24日 日曜 17:00までにメールでご連絡(theatre.at.dawn@gmail.com)いただいた方のみとさせていただきます。それ以降の払い戻しは対応しかねますので、どうかご了承くださいませ。
・一度に2名様までご予約いただけます。
・席順は「予約番号順」ですが、キャンセルが発生した番号は前日ラッシュチケットへの振り分けといたします。このため、ラッシュチケットをご予約の方は自動確定メール記載のチケット番号と実際の席番号とが異なる場合がございます。
・インターネットを介しての転売は禁止といたします。こういった行為が認められた際はご予約を無効とさせていただく場合がございます。
・開催日までに満席となった場合でも、前日ラッシュチケットは 11月 25日 月曜 18:00より若干数の販売を実施いたします。
・当日は会場の混雑を避けるため、開場時間前の待機・整列は控えていただけますようお願い申し上げます。
・トーク中の撮影・録音・録画・書き取りは禁止といたします。

Picture
主催/ 夜明けの劇場 Theatre at Dawn, llc.

本屋でじっくり、演劇トーク。

8/25/2019

 
カフェトーク "上村由紀子 talks with 横田栄司"
演劇ライター&ラジオDJの上村由紀子さんが舞台で活躍する俳優の「これまで」と「これから」に注目しながら「ここだけ」のおしゃべりを繰り広げるトークシリーズ。今回ゲストにお招きするのは横田栄司さんです! 重厚な台詞劇においてもキラリと光る存在感を放つ横田さん。蜷川幸雄さん演出によるシェイクスピア作品をはじめ、数々の舞台・TVドラマ・CMに出演するなど豊富なキャリアをお持ちですが、現在は三谷幸喜さん作・演出『愛と哀しみのシャーロック・ホームズ』の真っ最中。当日は、東京・大阪公演を終え福岡公演へ向かう前のタイミングでのご登場となります。これまで経験されてきた有名演出家たちとの芝居づくり、来年に控える『デスノート THE MUSICAL』死神リューク役への思い、そして本イベント構成・司会のYukkoさんとの意外な共有点(?)など、ギュギュッと濃密な演劇トークをお届けします。
Picture
日時 2019年10月 8日 火曜 19:00~20:30 *18:30開場
会場 神保町ブックセンター(千代田区神田神保町2-3-1 岩波書店アネックス1F)
*神保町駅A6出口より徒歩1分
参加費 指定席 5,000円 (税込) *ワンドリンク付き
定員 50名様 

お申込 8月 30日 金曜 12:30pmより、当ページにて予約受付開始
*** 前日ラッシュチケット 4,500円 (税込) を10/7 月 18:00より販売します。​
Picture
Picture
8/30 金 12:30pmより予約受付スタート!お申込は こちらから。
*Peatixのご利用が初めての方はユーザー登録が必要です。

ゲスト 横田 栄司(よこた えいじ)俳優
文学座所属。故・蜷川幸雄の抜擢を受け『ハムレット』『ヴェニスの商人』『太陽2068』『ジュリアス・シーザー』など数多くの蜷川作品に出演。また栗山民也、鵜山仁、ケラリーノ・サンドロヴィッチ、長塚圭史、森新太郎、上村聡史など幅広い世代の演出家たちからも指名を受けている。最近の主な舞台では、『ワーニャ伯父さん』『エレクトラ』『ヘンリー五世』『The Silver Tassie 銀杯』『オレステイア』などに出演。他にTVドラマ「刑事7人」「dele」(EX)、「99.9」「グッドワイフ」(TBS)、映画「空母いぶき」などに出演している。
Twitter @eijiyokota
構成・司会 上村由紀子(かみむら ゆきこ) 演劇ライター&ラジオDJ
横浜市出身。桐朋学園大学演劇専攻科修了後、蜷川幸雄氏演出の舞台や映像作品に出演。FMラジオDJ、リポーター、TV番組ナレーター等を経て、幼少時からの観劇体験を活かし、演劇ライターに。雑誌、新聞、Web媒体で執筆しつつ、早稲田大学教育学部でのゲスト講師、ミュージカル&演劇関連のトークショーなど「語る」仕事も多数。TBS『マツコの知らない世界』「劇場の世界」案内人、TBS『アカデミーナイトG』、テレビ東京『よじごじDays』出演、TBSラジオ『サキドリ!感激シアター』舞台コメンテーター、Yahoo×Gyao『さきどりBose』ゲスト、NHK大河ドラマ『いだてん』トークリレー司会。近年ではドラマのコラムを文春オンライン、産経デジタル等でも連載。「“劇場”は人生を変える可能性を持った場所」の言葉を胸に、日々、さまざまな客席に出没中。
Twitter @makigami_p

<<ご注意事項>>
・キャンセルをご希望される方への払い戻しは、10月 6日 日曜 17:00までにメールでご連絡(theatre.at.dawn@gmail.com)いただいた方のみとさせていただきます。それ以降の払い戻しは対応しかねますので、どうかご了承くださいませ。
・一度に2名様までご予約いただけます。​
・席順は「予約番号順」ですが、キャンセルが発生した番号は前日ラッシュチケットへの振り分けといたします。このため、ラッシュチケットをご予約の方は自動確定メール記載のチケット番号と実際の席番号とが異なる場合がございます。
・インターネットを介しての転売は禁止といたします。こういった行為が認められた際はご予約を無効とさせていただく場合がございます。
・開催日までに満席となった場合でも、前日ラッシュチケットは 10月 7日 月曜 18:00より若干数の販売を実施いたします。
・当日は会場の混雑を避けるため、開場時間前の待機・整列は控えていただけますようお願い申し上げます。
・トーク中の撮影・録音・録画・書き取りは禁止といたします。


Picture
主催/ 夜明けの劇場 Theatre at Dawn, llc.

一年ぶりの生トーク!

8/18/2019

 
トークイベント "上村由紀子 talks with 吉原光夫"
演劇ライター&ラジオDJの上村由紀子さんが舞台で活躍する俳優の「これまで」と「これから」に注目しながら「ここだけ」のおしゃべりを繰り広げるトークシリーズ。今回ゲストにお招きするのは、吉原光夫さんです! ミュージカル『レ・ミゼラブル』が帝国劇場での公演と全国ツアーを終え、9月17日ついに北海道で大千秋楽。長い旅路を経て、主役ジャンバルジャンを演じた吉原さんがトークゲストとして再び帝劇(の、ウラ)へ戻ってきます。これまでにもたびたびご登場いただいている吉原さんですが、前回はちょうど1年ほど前。振り返ればもうすぐミュージカル『マリー・アントワネット』が始まるという時でした。そして今年はご自身で立ち上げた "Artist Company 響人 (ひびきびと)"が創立10周年。さまざまな節目を迎えた今の思い、ここ1年間のことなどをじっくりお伺いします。
Picture
日時 2019年 9月 19日 木曜 19:00〜20:30 *18:30開場
会場 丸の内vacans(千代田区丸の内3-1-1 国際ビル2階)*帝国劇場すぐ横、バカラさんの上です → ACCESS下記参照
料金 4,600円 (税込・指定席) ・前日ラッシュチケット 4,000円(前日ラッシュチケットは9/18 水 18:00より販売します)
定員 150名様
​​
会場アクセス 丸の内vacans 千代田区丸の内3-1-1 国際ビル2階 
・・・帝国劇場すぐ横、バカラさんの上。帝劇の横 (地図で示したエントランス) から入るとわかりやすいです。
Picture
Picture
8/23 金 12:30pmより予約受付スタート!お申込は こちらから。
*Peatixのご利用が初めての方はユーザー登録が必要です。

ゲスト 吉原 光夫(よしはら みつお)俳優
東京都出身。1999年、劇団四季研究所へ入所。『 ライオンキング』、『美女と野獣』、『ジーザス・クライスト= スーパースター』等数多くの劇団作品に出演し、 2007年に退団。2009年Artist Company響人〈ひびきびと〉を創立し、 出演だけでなく演出を手がける。2011年のオリジナル版『レ・ ミゼラブル』では日本最年少でジャン・バルジャン役を、 13年からの新演出版ではジャン・バルジャン/ ジャベール役を演じている。主な出演作に  『マリー・アントワネット』『FUN HOME』『The Beauty Queen of Leenane』『扉の向こう側』『幽霊』『ジャージー・ ボーイズ』『グランドホテル』『手紙』『メンフィス』『 天使にラブ・ソングを〜シスター・アクト〜』『ザ・ ビューティフル・ゲーム』など。
Twitter @mitsuoYoshihara
構成・司会 上村由紀子(かみむら ゆきこ) 演劇ライター&ラジオDJ
横浜市出身。桐朋学園大学演劇専攻科修了後、蜷川幸雄氏演出の舞台や映像作品に出演。FMラジオDJ、リポーター、TV番組ナレーター等を経て、幼少時からの観劇体験を活かし、演劇ライターに。雑誌、新聞、Web媒体で執筆しつつ、早稲田大学教育学部でのゲスト講師、ミュージカル&演劇関連のトークショーなど「語る」仕事も多数。TBS『マツコの知らない世界』「劇場の世界」案内人、TBS『アカデミーナイトG』、テレビ東京『よじごじDays』出演、TBSラジオ『サキドリ!感激シアター』舞台コメンテーター、Yahoo×Gyao『さきどりBose』ゲスト、NHK大河ドラマ『いだてん』トークリレー司会。近年ではドラマのコラムを文春オンライン、産経デジタル等でも連載。「“劇場”は人生を変える可能性を持った場所」の言葉を胸に、日々、さまざまな客席に出没中。
Twitter @makigami_p

<<ご注意事項>>
・キャンセルをご希望される方への払い戻しは、9月 17日 水曜 17:00までにメールでご連絡(theatre.at.dawn@gmail.com)いただいた方のみとさせていただきます。それ以降の払い戻しは対応しかねますので、どうかご了承くださいませ。
・一度に2名様までご予約いただけます。
・席順は「予約番号順」ですが、キャンセルが発生した番号は前日ラッシュチケットへの振り分けといたします。このため、ラッシュチケットをご予約の方は自動確定メール記載のチケット番号と実際の席番号とが異なる場合がございます。
・インターネットを介しての転売は禁止といたします。こういった行為が認められた際はご予約を無効とさせていただく場合がございます。
・開催日までに満席となった場合でも、前日ラッシュチケットは 9月 18日 水曜 18:00より若干数の販売を実施いたします。
・当日は会場の混雑を避けるため、開場時間前の待機・整列は控えていただけますようお願い申し上げます。
・トーク中の撮影・録音・録画・書き取りは禁止といたします。
・
出演者へのお花・プレゼント・ファンレターは、会場スタッフに預けていただけましたら必ずご本人へお渡しいたします。ただしサイズやボリュームよっては持ち帰りができない可能性がありますことご了承くださいませ。

Picture
主催/ 夜明けの劇場 Theatre at Dawn, llc.

好評につきアンコール開催!

7/28/2019

 
上村由紀子 talks with 小野田龍之介 vol.2
演劇ライター&ラジオDJの上村由紀子さんが舞台で活躍する俳優の「これまで」と「これから」に注目しながらここだけのおしゃべりを繰り広げるトークシリーズ、今回はアンコールスペシャル! 前回大好評をいただいた小野田龍之介さんを再びゲストにお招きします。ミュージカルの金字塔『レ・ミゼラブル』東京公演を経て、現在は全国公演の真っ最中。そんな『レ・ミゼラブル』に参加しての想いやエピソード、そして来年再演が決定したグランドミュージカル『ミス・サイゴン』のことを中心に、1時間たっぷりお話を伺います。
Picture
日時 2019年 8月30日 金曜 19:30~20:30 *19:00開場
会場 丸の内vacans ...千代田区丸の内3-1-1 国際ビル2階 *帝国劇場すぐ横、バカラさんの上。ビル入口に表示が出せませんため、以下アクセスMAPをご参照のうえご来場くださいませ。

出演:構成・司会 上村 由紀子(演劇ライター&ラジオDJ) ゲスト 小野田 龍之介(俳優)
料金:4,000円(税込・指定席)・ 前日ラッシュチケット 3,500円(前日ラッシュチケットは8/29 木 18:00より販売します)

定員 90名様
お申込みはこちらから
*8/1 木 12:30pmより受付開始!
*
6/28開催『上村由紀子 talks with 小野田龍之介』にご参加くださった方限定の先行予約を7/31 水 12:30pmより実施します(パスワード入力要)
*Peatixのご利用が初めての方はユーザー登録が必要です

ゲスト 小野田 龍之介(おのだ りゅうのすけ) 俳優
神奈川県出身。幼少より学んでいるダンスと持ち前の歌唱力で、ミュージカルを中心に活躍。11年「第一回シルヴェスター・リーヴァイ国際ミュージカル歌唱コンサート&コンクール」にてリーヴァイ特別賞を受賞。主な出演作に「アリス・イン・ワンダーランド」「ウエストサイド物語」「三銃士」「ミス・サイゴン」「PARADE」「ナイン・テイルズ~九尾狐の物語~」「TITANIC」「メリー・ポピンズ」「ラブ・ネバー・ダイ」など人気作品が多数。現在は、初参加となる「レ・ミゼラブル」(アンジョルラス役)にて9月17日まで全国巡業中。今後の出演作として、ブロードウェイ・ミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」、ミュージカル「ミス・サイゴン」をひかえている。
​
Twitter @RyunosukeOnoda
構成・司会 上村由紀子(かみむら ゆきこ) 演劇ライター&ラジオDJ
横浜市出身。桐朋学園大学演劇専攻科修了後、蜷川幸雄氏演出の舞台や映像作品に出演。FMラジオDJ、リポーター、TV番組ナレーター等を経て、幼少時からの観劇体験を活かし、演劇ライターに。雑誌、新聞、Web媒体で執筆しつつ、早稲田大学教育学部でのゲスト講師、ミュージカル&演劇関連のトークショーなど「語る」仕事も多数。TBS『マツコの知らない世界』「劇場の世界」案内人、TBS『アカデミーナイトG』、テレビ東京『よじごじDays』出演、TBSラジオ『サキドリ!感激シアター』舞台コメンテーター、Yahoo×Gyao『さきどりBose』ゲスト、NHK大河ドラマ『いだてん』トークリレー司会。近年ではドラマのコラムを文春オンライン、産経デジタル等でも連載。「“劇場”は人生を変える可能性を持った場所」の言葉を胸に、日々、さまざまな客席に出没中。
Twitter @makigami_p

<<注意事項>>
・キャンセルをご希望される方への払い戻しは、8/28 水 17:00までにメール(theatre.at.dawn@gmail.com)でお問い合わせください。なお、それ以降の払い戻しは対応しかねます。
・一度に2名様までご予約いただけます。
・席順は「予約番号順」ですが、キャンセルが発生した番号は前日ラッシュチケットへの振り分けといたします。このため、ラッシュチケットをご予約の方は自動確定メール記載のチケット番号と実際の席番号とが異なる場合がございます。
・インターネットを介しての転売、および当ページの「謙譲」機能は使用を控えてくださいますようお願い申し上げます。こういった行為が認められた際はご予約を無効とさせていただく場合がございます。
・開催日までに満席となった場合でも、前日ラッシュチケットは8/29 木 18:00より若干数の販売を実施いたします。
・当日は会場の混雑を避けるため、開場時間前の待機・整列は控えていただけますようお願い申し上げます。
・トーク中の録音・録画・書き取りは禁止といたします。
Picture
Picture

主催/ 夜明けの劇場 Theatre at Dawn, llc.

本に囲まれたカフェで、ここだけの舞台トーク

6/14/2019

 
カフェ/トーク "上村由紀子 talks with 岡幸二郎"
演劇ライター&ラジオDJの上村由紀子さんが舞台で活躍する俳優の「これまで」と「これから」に注目しながらここだけのおしゃべりを繰り広げるトークシリーズ。今回ゲストにお招きするのは、岡幸二郎さんです。長いキャリアの中でスター街道を走ってきた岡さん。コンサートやワークショップの指導・講義などでは、経験に裏打ちされた舞台づくりへの鋭い洞察とキレッキレのトークを披露しています。岡さんだから話せること、今だから聞けること。"門外不出の濃密トーク"がコンセプトの本企画でたっぷり伺います。ミュージカル座『ひめゆり』を終えた直後のタイミングでご出演いただけることになりました。どうぞお楽しみに。
Picture
日時:2019年 7月 17日(水)19:00-20:30 *18:30 OPEN
会場:神保町ブックセンター ... 神保町駅A6出口より徒歩1分 
出演:構成・司会 上村 由紀子(演劇ライター&ラジオDJ) ゲスト 岡 幸二郎(俳優)
料金:5,000円(税込・指定席、ワンドリンク付)・ 前日ラッシュ券 4,500円(前日ラッシュ券は7/16 火 18:00より販売します)
​定員:50名様
6/21 金 12:30pmより予約受付スタート!お申込は こちらから。
*Peatixのご利用が初めての方はユーザー登録が必要です。

ゲスト 岡 幸二郎(おか こうじろう) 俳優
福岡県出身。大学では中国語を専攻。劇団四季のシーズンメンバーとして『オペラ座の怪人』『クレイジー・フォー・ユー』『アスペクツ・オブ・ラブ』等に出演後、東宝の『レ・ミゼラブル』にアンジョルラス役で参加。その後ジャベール役として17年間出演。他『ミス・サイゴン』『マイ・フェア・レディ』『1789~バスティーユの恋人達』『ロミオ&ジュリエット』『グランドホテル』『プロデューサーズ』『タイタニック』等数々の舞台で様々なキャラクターを演じている。その歌唱力を武器にオーケストラとのコンサートからアコースティックなライブまで様々なシーンで活躍。TV:大河ドラマ「義経」(NHK)他CM:「Soda Stream」他 CD:「Best of Musical」「I Am What I Am~わたしはアタシ~」「LOVE COLLECTION」(日本コロムビア)等。九州大谷短期大学客員教授。
Official Blog  http://blog.livedoor.jp/dragonsky1010/
構成・司会 上村由紀子(かみむら ゆきこ) 演劇ライター&ラジオDJ
横浜市出身。桐朋学園大学演劇専攻科修了後、蜷川幸雄氏演出の舞台や映像作品に出演。FMラジオDJ、リポーター、TV番組ナレーター等を経て、幼少時からの観劇体験を活かし、演劇ライターに。雑誌、新聞、Web媒体で執筆しつつ、早稲田大学教育学部でのゲスト講師、ミュージカル&演劇関連のトークショーなど「語る」仕事も多数。TBS『マツコの知らない世界』「劇場の世界」案内人、TBS『アカデミーナイトG』、テレビ東京『よじごじDays』出演、TBSラジオ『サキドリ!感激シアター』舞台コメンテーター、Yahoo×Gyao『さきどりBose』ゲスト、NHK大河ドラマ『いだてん』トークリレー司会。近年ではドラマのコラムを文春オンライン、産経デジタル等でも連載。「“劇場”は人生を変える可能性を持った場所」の言葉を胸に、日々、さまざまな客席に出没中。

Twitter @makigami_p

<<ご注意事項>>
・キャンセルをご希望される方への払い戻しは、7月 15日 月曜 18:00までにメールでご連絡(theatre.at.dawn@gmail.com)いただいた方のみとさせていただきます。それ以降の払い戻しは対応しかねますので、どうかご了承くださいませ。
・一度に2名様までご予約いただけます。
・席順は「予約番号順」ですが、キャンセルが発生した番号は前日ラッシュチケットへの振り分けといたします。このため、ラッシュチケットをご予約の方は自動確定メール記載のチケット番号と実際の席番号とが異なる場合がございます。
・インターネットを介しての転売、および当ページの「謙譲」機能は使用を控えてくださいますようお願い申し上げます。こういった行為が認められた際はご予約を無効とさせていただく場合がございます。
・開催日までに満席となった場合でも、前日ラッシュチケットは 7月 16日 火曜 18:00より若干数の販売を実施いたします。
・当日は会場の混雑を避けるため、開場時間前の待機・整列は控えていただけますようお願い申し上げます。
・トーク中の録音・録画・書き取りは禁止といたします。
Picture
Picture

主催/ 夜明けの劇場 Theatre at Dawn, llc.

劇場裏 × 生トーク

5/24/2019

 
上村由紀子 talks with 小野田龍之介

​演劇ライター&ラジオDJの上村由紀子さんが舞台で活躍する俳優の「これまで」と「これから」に注目しながらここだけのおしゃべりを繰り広げるトークシリーズ。ゲストにお招きするのは小野田龍之介さんです!5/28に千秋楽を迎えるミュージカル『レ・ミゼラブル』東京公演。その後は名古屋、大阪、福岡、北海道と全国公演が続きますが、忙しいスケジュールのスキマを縫って登場いただけることになりました。人懐っこいお人柄、これまでの豊富なキャリア、ミュージカルの金字塔と言われる『レ・ミゼラブル』に参加しての想いやエピソード・・・ぜんぶ詰め込んでお届けします。
Picture
日時:2019年 6月 28日(金)19:00-20:30 *18:30 OPEN
会場:丸の内vacans ... 千代田区丸の内3-1-1 国際ビル2F *帝国劇場すぐ横、バカラさんの上です
出演:構成・司会 上村 由紀子(演劇ライター&ラジオDJ) ゲスト 小野田 龍之介(俳優)
料金:4,600円(税込・指定席)・ 前日ラッシュチケット 4,100円(前日ラッシュチケットは6/27 木 18:00より販売します)
​定員:80名様
5/29 水 12:30pmより予約受付スタート!お申込は こちらから。
​*Peatixのご利用が初めての方はユーザー登録が必要です

ゲスト 小野田 龍之介(おのだ りゅうのすけ) 俳優
神奈川県出身。幼少より学んでいるダンスと持ち前の歌唱力で、ミュージカルを中心に活躍。11年「第一回シルヴェスター・リーヴァイ国際ミュージカル歌唱コンサート&コンクール」にてリーヴァイ特別賞を受賞。主な出演作に、「アリス・イン・ワンダーランド」「ウエストサイド物語」「三銃士」「ミス・サイゴン」「PARADE」「ナイン・テイルズ〜九尾狐の物語〜」「TITANIC」「メリー・ポピンズ」「ラブ・ネバー・ダイ」など人気作品が多数ある。現在は、初参加となる「レ・ミゼラブル」にてアンジョルラス役で、9月17日まで全国巡業中。
Twitter @RyunosukeOnoda
​

構成・司会 上村由紀子(かみむら ゆきこ) 演劇ライター&ラジオDJ
横浜市出身。桐朋学園大学演劇専攻科修了後、蜷川幸雄氏演出の舞台や映像作品に出演。FMラジオDJ、リポーター、TV番組ナレーター等を経て、幼少時からの観劇体験を活かし、演劇ライターに。雑誌、新聞、Web媒体で執筆しつつ、早稲田大学教育学部でのゲスト講師、ミュージカル&演劇関連のトークショーなど「語る」仕事も多数。TBS『マツコの知らない世界』「劇場の世界」案内人、TBS『アカデミーナイトG』、テレビ東京『よじごじDays』出演、TBSラジオ『サキドリ!感激シアター』舞台コメンテーター、Yahoo×Gyao『さきどりBose』ゲスト、NHK大河ドラマ『いだてん』トークリレー司会。近年ではドラマのコラムを文春オンライン、産経デジタル等でも連載。「“劇場”は人生を変える可能性を持った場所」の言葉を胸に、日々、さまざまな客席に出没中。
Twitter @makigami_p

<<注意事項>>
・キャンセルをご希望される方への払い戻しは、6月 26日 水曜 17:00までにメールでご連絡(theatre.at.dawn@gmail.com)いただいた方のみとさせていただきます。それ以降の払い戻しは対応しかねますので、どうかご了承くださいませ。
・1度に2名様までご予約いただけます。
・席順は「予約番号順」ですが、キャンセルが発生した番号は前日ラッシュチケットへの振り分けといたします。このため、ラッシュチケットをご予約の方は自動確定メール記載のチケット番号と実際の席番号とが異なる場合がございます。
・インターネットを介しての転売、および当ページの「謙譲」機能は使用を控えてくださいますようお願い申し上げます。こういった行為が認められた際はご予約を無効とさせていただく場合がございます。
・開催日までに満席となった場合でも、前日ラッシュチケットは 6月 27日 木曜 18:00より若干数の販売を実施いたします。
・当日は会場の混雑を避けるため、開場時間前の待機・整列は控えていただけますようお願い申し上げます。
・トーク中の録音・録画・書き取りは禁止といたします。
Picture
Picture

主催/ 夜明けの劇場 Theatre at Dawn, llc.

女優・島田歌穂さんとカフェトーク!

2/15/2019

 
カフェ/トーク『上村由紀子 talks with 島田歌穂』
演劇ライター&ラジオDJ 上村由紀子さんがゲストとおしゃべりしながら舞台の魅力を伝えるカフェトーク。今回お招きするのは女優 島田歌穂さんです。音楽・TV・舞台・映画全てに代表作があり、舞台好きな人にとっては『レ・ミゼラブル』『ビリー・エリオット』『メリー・ポピンズ』『ナイツ・テイル』といった大型ミュージカル、それと最近では、映画『美女と野獣』『メリー・ポピンズ リターンズ』の吹き替えなどが印象に残っている人も多いはず。美味しいコーヒーと共に、たっぷりとお話を伺います。
Picture
日時:2019年 4月 4日(木)19:00-20:30 *18:30 OPEN
会場:神保町ブックセンター ... 神保町駅A6出口より徒歩1分
出演:構成・司会 上村 由紀子(演劇ライター&ラジオDJ) ゲスト 島田 歌穂(女優)
料金:5,000円(税込・指定席、ワンドリンク付)・ リリース席 4,000円(リリース席は4/2 火 18:00より販売します)
​定員:55名様
2/25 月 12:30pmより予約受付スタート!お申込は こちらから。
​*Peatixのご利用が初めての方はユーザー登録が必要です

ゲスト 島田 歌穂(しまだ かほ) 女優

​1974年、子役デビュー。87年『レ・ミゼラブル』で脚光を浴び、出演回数は1,000回を超えた。同作の世界ベストキャストに選ばれ、英国王室主催の御前コンサートに出演。参加したベストキャストアルバムが米国にてグラミー賞を受賞。主な出演作品は『ウエストサイド・ストーリー』『ベガーズ・オペラ』『飢餓海峡』など多数。近年では『ビリー・エリオット』『メリー・ポピンズ』『ナイツ・テイル』の日本初演でも好評を博した。女優、歌手として幅広く活躍。17年、映画『美女と野獣』にてプリュメット役の吹替、19年、映画『メリー・ポピンズ リターンズ』にてトプシー役の吹替を務める。芸術選奨文部大臣新人賞、紀伊國屋演劇賞個人賞、読売演劇大賞優秀女優賞など受賞多数。大阪芸術大学教授。今年、デビュー45周年を迎えた。
オフィシャルサイト  shimada-kaho.com
構成・司会 上村 由紀子(かみむら ゆきこ)演劇ライター&ラジオ DJ

​横浜市出身。桐朋学園大学演劇専攻科修了後、蜷川幸雄氏演出の舞台や映像作品に出演。FM ラジオ DJ、リポーター、TV 番組ナレーター等を経て、幼少時からの観劇体験を活かし、演劇ライターに。雑誌、新聞、Web 媒体で執筆しつつ、早稲田大学教育学部でのゲスト 講師、ミュージカル・舞台関連のトークショーなど「語る」仕事も多数。TBS『マツコの知らない世界』「劇場の世界」案内人、TBS『アカデミーナイトG』、テレビ東京『よじごじDays』出演、TBS ラジオ『サキドリ!感激シアター』舞台コメンテーター、Yahoo×Gyao『さきどり Bose』ゲスト。「“劇場”は人生を変える可能性を持った場所」の言葉を胸に、日々、さまざまな客席に出没中。

Twitter @makigami_p

<<注意事項>>
・キャンセルをご希望される方への払い戻しは、4月 2日 火曜 17:00までにメールでご連絡(theatre.at.dawn@gmail.com)いただいた方のみとさせていただきます。それ以降の払い戻しは対応しかねますので、どうかご了承くださいませ。
・一度に2名様までご予約いただけます。
・席順は「予約順」ですが、キャンセルが発生した際の再整理により、実際の席番号とご予約後の自動送信メール記載のチケット番号は異なる場合がございます。
・インターネットを介しての転売、および当ページの「謙譲」機能は使用を控えてくださいますようお願い申し上げます。こういった行為が認められた際はご予約を無効とさせていただく場合がございます。
・開催日までに満席となった場合でも、開催前日の 4月 2日 火曜 18:00より若干数リリース席の販売を実施いたします。
・当日は会場の混雑を避けるため、開場時間前の待機・整列は控えていただけますようお願い申し上げます。
・トーク中の録音・録画は禁止といたします。
Picture
Picture

主催/ 夜明けの劇場 Theatre at Dawn, llc.

バレンタインスペシャル!

1/14/2019

 
トーク & ピアノ弾き語り "上村由紀子 talks with 藤岡正明" 〜This Valentine〜
Picture
演劇ライター&ラジオ DJ の上村由紀子さんが、ミュージカルで活躍する俳優とおしゃべりしながら、舞台の魅力を伝えるトークシリーズ。 2019 年最初のゲストは俳優・歌手の藤岡正明さんです。昨年のコンサート、演劇、ミュージカル、TV 出演など多岐に渡った活躍を振り返るほか、上村さんが「貴公子や王子とは一味違う」「地に足をつけて日々を生きる人間の姿をリアルに見せられるプレイヤー」と分析する俳優・藤岡さんの今の思いと"これから" に注目します。今回はトークだけでなく、ピアノでの弾き語りミニライブが付いたバレンタイン特別版でお贈りします!


日時  2019 年 2 月 15 日 金曜 19:00〜20:30 *18:30 開場
会場  GINZA SOLA(銀座 2-2-18 銀座 TH ビル 10F)→ ACCESS
定員  55名様
参加費  指定席 7,000 円 (税込) + 1 ドリンクオーダー 
*ご予約順指定席 お申込 1 月 18 日 金曜 12:30pm より、専用ページ(下記)にて予約受付開始
*** リリース席 6,000 円(若干数)を 2/14 木 18:00 より販売します。
【満席御礼】2/14(木)18:00〜リリース席のお申込は こちらから。

ゲスト 藤岡 正明(ふじおか まさあき)俳優・歌手

​CHEMISTRY や ATSUSHI(EXILE)を輩出した伝説の「ASAYAN」超ヴォーカリストオーデションを機に 2001 年、Sony Music International からデビューを果たす。そして 2005 年「レ・ミ ゼラブル」のマリウス役でミュージカル界にもデビュー。2008 年には「ミス・サイゴン」のクリス役を演じ、以後、数々のミュージカル作品に出演。2017 年 12 月にはシアターコクーンで舞台「欲望という名の電車」に出演し、役者としても評価された。自らの演劇ユニット「青唐辛子」では、脚本・演出・音楽・出演すべてを手掛けるなど多才ぶりを発揮し今後の活動が期待される。
​Twitter @tsukune_toro
構成・司会 上村 由紀子(かみむら ゆきこ)演劇ライター&ラジオ DJ

​横浜市出身。桐朋学園大学演劇専攻科修了後、蜷川幸雄氏演出の舞台や映像作品に出演。
FM ラジオ DJ、リポーター、TV 番組ナレーター等を経て、幼少時からの観劇体験を活かし、演劇ライターに。雑誌、新聞、Web 媒体で執筆しつつ、早稲田大学教育学部でのゲスト 講師、ミュージカル・舞台関連のトークショーなど「語る」仕事も多数。TBS『マツコの知らない世界』「劇場の世界」案内人、TBS『アカデミーナイトG』、テレビ東京『よじごじDays』出演、TBS ラジオ『サキドリ!感激シアター』舞台コメンテーター、Yahoo×Gyao『さきどり Bose』ゲスト。「“劇場”は人生を変える可能性を持った場所」の言葉を胸に、日々、さまざまな客席に出没中。

Twitter @makigami_p

<<ご注意事項>>

キャンセルをご希望される方への払い戻しは、2月 13日 水曜 18:00までにメールでご連絡(theatre.at.dawn@gmail.com)いただいた方のみとさせていただきます。それ以降の払い戻しは対応しかねますので、どうかご了承くださいませ。

一度に2名様までご予約いただけます。

席順は「予約順」ですが、キャンセルが発生した際の再整理により、実際の席番号とご予約後の自動送信メール記載のチケット番号は異なる場合がございます。

インターネットを介しての転売、および当ページの「謙譲」機能は使用を控えてくださいますようお願い申し上げます。こういった行為が認められた際はご予約を無効とさせていただく場合がございます。

開催日までに満席となった場合でも、開催前日の 2月 14日 木曜 18:00より若干数リリース席の販売を実施いたします。

当日は会場の混雑を避けるため、開場時間前の待機・整列は控えていただけますようお願い申し上げます。

トーク中の録音・録画は禁止といたします。

主催/ 夜明けの劇場 Theatre at Dawn, llc.
<<Previous

    Author

    楽しきことを、まじめに。
    ​ミューケンです!

    RSS Feed

    Archives

    May 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    January 2018
    December 2017

OPERATED BY

夜明けの劇場 Theatre at Dawn

SUPPORTERS

丸の内朝大学企画委員会
​GOOD DESIGN Marunouchi


丸の内朝大学

2020 ミュージカルの素クラス
​2018 ミュージカル堪能クラス
2017 ミュージカル発見クラス

2016 ミュージカルFANクラス
2015 ミュージカル鑑賞クラス
2014 ミュージカル観劇クラス
​

ミューケンシップ 

2019 ミュージカルゼミナール#2
2019 ミュージカルゼミナール
​
2018 丸の内・日比谷ではじめる劇場体験

​

ミューケンプレス!

​

クラス委員ブログ

2018 ミューケンシップ 
2017 発見クラス

2016 FANクラス
​2015 鑑賞クラス

2014 観劇クラス
​

プライバシーポリシー
​特定商取引法

丸の内ミュージカル研究会 Official Website 
© 2020 ミューケン.

  • Home
  • RSVP
  • Projects
    • Hibiya Festival 2022
    • MATTE MASSE
    • BumpyLens
    • House Is Open
    • WEBマガジン garnet
    • 伊礼彼方の部屋 -Stream-
  • Contact Us