Theatre at Dawn
  • Home
  • RSVP
  • Projects
    • Hibiya Festival 2022
    • MATTE MASSE
    • BumpyLens
    • House Is Open
    • WEBマガジン garnet
    • 伊礼彼方の部屋 -Stream-
    • PR
  • Contact Us
  • Home
  • RSVP
  • Projects
    • Hibiya Festival 2022
    • MATTE MASSE
    • BumpyLens
    • House Is Open
    • WEBマガジン garnet
    • 伊礼彼方の部屋 -Stream-
    • PR
  • Contact Us
Search
Picture
 

Categories

All
Bumpy Lens
HOUSE IS OPEN
コンサート
トークイベント
ミュージカルゼミナール
ワークショップ
塩田明弘
観劇企画
上村由紀子
制作スタッフ・クリエイター
朝の講座
俳優・歌手・パフォーマー

歌舞伎を観にいこう!

9/18/2018

 
Picture
歌舞伎の世界では、昔から「11月は新しい一年のはじまり」という風習がありました。今でも11月は、劇場入り口の屋根の上に「櫓(やぐら)」があがり、向こう一年の役者の顔ぶれを披露し「顔見世興行(かおみせこうぎょう)」が行われる大切な時期となっています。そんな華やかなはじまりの季節。歌舞伎が好きな人、そしてまだ観たことのない人も、「歌舞伎座」での半日を一緒に満喫してみませんか?事前講習・イヤホンガイド・見た目も楽しい昼御膳・お土産付きで “夜明けの劇場 シアター・アット・ドーン” がお贈りする歌舞伎座グランドツアー「ドー ンの歌舞伎鑑賞 はじまりはじまり」、どなた様も是非どうぞ♪
歌舞伎座百三十年 吉例顔見世大歌舞伎 
​http://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/play/590

一、お江戸みやげ(おえどみやげ)
二、素襖落(すおうおとし)
三、十六夜清心(いざよいせいしん)
​
​出演:尾上菊五郎、中村吉右衛門、中村時蔵、尾上松緑 他

日時:2018年11月18日(日) 10:00〜16:00
会場:歌舞伎座にて → アクセスはこちら
Picture
(左から) 尾上菊五郎、中村時蔵、尾上松緑、中村吉右衛門
▼当日の流れ
9:40 受付開始 
10:00 観劇前レクチャー 
11:00 昼の部鑑賞 (幕間お食事)
16:00 終了


▼どちらも観劇前レクチャー・イヤホンガイド・お昼御膳・お土産ハガキセット付き 
・一等席プラン 25,000 円(税込)
・二等席プラン 21,000 円(税込)
​
▼観劇前レクチャー(10:00am より)
Picture
Picture
Picture
講師:
佳山 泉さん (かやま いずみ) イヤホンガイド解説員
略歴:
平成 
15 年 4 月文楽公演「妹背山婦女庭訓」小松原の段でイヤホンガイド初解説を担当。 
平成 15 年 10 月に南座「角力場」で歌舞伎の初解説を担当。
平成 17 年~19 年まで若手素浄瑠璃の会『義太夫節を聴きましょうの会』で司会と前解 説を担当するなど、わかりやすい解説、語り口が好評です。

著書など:
平成 23 年 日本芸術文化振興会出版「かぶきの本」(共著) 
平成 24 年 日本芸術文化振興会出版「ぶんらくの本」(共著)
<お申し込み方法>
① ご予約専用ページにてエントリー(締切 10/8 月 24:00)*1度に4名様までお申込可能です。
② エントリー後、3営業日以内にお振込支払(三井住友銀行 日本橋支店 普通 8154230) 
③ Theatre at Dawnより確定のお知らせメールをお送りします。
④ お振込支払の最終締切は 10/10 水 15:00です。*エントリー最終日10/8にお申し込みされたお客様も10/10までにご入金をお願いいたします。
⑤ ご入金後のキャンセルは10/10 水 15:00までとし、それ以降の払い戻しはお受けしかねますのでご了承ください。


<お問い合わせ>
[email protected] までご連絡くださいませ。

Picture
theatre-at-dawn.tokyo

Comments are closed.

    Author

    楽しきことを、まじめに。
    ​ミューケンです!

    RSS Feed

    Archives

    May 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    January 2018
    December 2017

OPERATED BY

夜明けの劇場 Theatre at Dawn

SUPPORTERS

丸の内朝大学企画委員会
​GOOD DESIGN Marunouchi


丸の内朝大学

2020 ミュージカルの素クラス
​2018 ミュージカル堪能クラス
2017 ミュージカル発見クラス

2016 ミュージカルFANクラス
2015 ミュージカル鑑賞クラス
2014 ミュージカル観劇クラス
​

ミューケンシップ 

2019 ミュージカルゼミナール#2
2019 ミュージカルゼミナール
​
2018 丸の内・日比谷ではじめる劇場体験

​

プライバシーポリシー
​特定商取引法

丸の内ミュージカル研究会 Official Website 
© 2020 ミューケン.

  • Home
  • RSVP
  • Projects
    • Hibiya Festival 2022
    • MATTE MASSE
    • BumpyLens
    • House Is Open
    • WEBマガジン garnet
    • 伊礼彼方の部屋 -Stream-
    • PR
  • Contact Us