Theatre at Dawn
  • Home
  • RSVP
  • Projects
    • Hibiya Festival 2022
    • MATTE MASSE
    • BumpyLens
    • House Is Open
    • WEBマガジン garnet
    • 伊礼彼方の部屋 -Stream-
  • Contact Us
  • Home
  • RSVP
  • Projects
    • Hibiya Festival 2022
    • MATTE MASSE
    • BumpyLens
    • House Is Open
    • WEBマガジン garnet
    • 伊礼彼方の部屋 -Stream-
  • Contact Us
Search
Picture
 

Categories

All
コンサート
トークイベント
ワークショップ
ミュージカルゼミナール
Bumpy Lens
HOUSE IS OPEN
上村由紀子
俳優・歌手・パフォーマー
制作スタッフ・クリエイター
塩田明弘
朝の講座
観劇企画

お食事付♪ 新トークシリーズはじまります

4/4/2018

 
Bumpy Lens 
劇場で出会ったクリエイティブな人たち

Picture
フォトグラファー・ライターの岩村美佳が、取材をする中で出会ってきた演劇・ミュージカル界の「クリエイター」や「アクター」。彼らはみな、何千何百というオーディエンスに極上のエンターテインメントを日々届ける仕事人であり、それぞれにユニークな人間的魅力を持つスゴイ人たちでした。Bumpy Lensはそんなインタビュアーの「レンズ(Lens)」を通し、舞台づくりで活躍するプロフェッショナルの「でこぼこ(Bumpy)」な個性と頭の中をのぞき見するトークショーです。

開催概要

日時 2018年 4月 27日(金) 19:30-21:30 *19:10開場
会場 東京ミッドタウン日比谷 6階 Q CAFE by Royal Garden Cafe
出演 ナビゲーター 岩村 美佳 with シークレットゲスト
申込 4/06 金 12:30pmよりご予約スタート。ゲストに関する情報が公開されるごとにプライスUP!料金表は下記をご覧ください。参加費には「しっかりごはん」と「ドリンク飲み放題」を含みます。 


→ →  お申込みはこちらから *4/6 金 12:30 より受付開始します

※ ゲストに関する情報公開ごとにプライスUP!下記日程における時刻は全て12:30pmとします。
① 4/06 金 - 4/10 火 (7,500円) 完全シークレットゲスト
② 4/10 火 - 4/13 金 (8,000円) ゲストに関するヒント公開!
③ 4/13 金 - 4/23 月 (8,800円) ゲスト発表!
④ 4/23 月 - 4/26 木 販売未定・価格未定
出演者プロフィール
Picture
岩村 美佳  Mika Iwamura
​フォトグラファー・ライター
ウェディング小物のディレクターをしていたときに、多くのデザイナーや職人たちの仕事に触れ、「自分も手に職をつけたい」と以前から好きだったカメラの勉強をはじめたことがきっかけで、フォトグラファーに。「書いてみないか」という誘いを受け、未経験からライターもはじめた。現在、演劇分野をメインに活動している。子供の頃から舞台、歌、踊りが好き。小学校4年生の時、初めて宝塚をみて虜になった。幼稚園の発表会からはじまって、演劇クラブ、ミュージカルサークルなどを巡ってきた。ウェディング衣装メーカーに入社したときも、志望理由は舞台衣裳に似ていたから。振り返れば筋金入りの舞台ファン。世界で一番好きなのは「猫」。Twitter ID @ nyanyaseri
ナビゲーター 岩村 美佳より
この度、新トークイベント “Bumpy Lens” のナビゲーターをさせて頂くことになりました。長く続けていける企画になるように、主催のシアター・アットドーンと一緒に色々と考えていきたいと思っています。
一番の特徴は、シークレットゲストでお客様募集を開始することです。ご登場頂く方は、舞台に熱情を注ぐプロの方々ということは間違いありません。 舞台に興味を持っているけれど、まだあまり見たことがないという方には、その魅力を存分に知って頂きたい。舞台が大好きな方には、舞台について多角的に深堀して頂きたい。いろんな方々に訪れて頂きたいという思いを込めて企画しています。そして、訪れてくださる方はみなさん何かしらの「仕事」をされていると思います。「仕事」という共通項をキーワードに、究極のエンターテインメントを作り上げる方々の仕事を覗いてみましょう。きっとそれぞれに響く何かがあるはずです。
​
私が日比谷界隈に通うようになって27年が経ちました。年月とともに様々に変わる景色にワクワクしながら、たくさんの舞台に出会ってきました。新たな舞台への期待を胸に、新たな日比谷の顔 “東京ミッドタウン日比谷” にお越し下さい。
当日会場でお会いできるのを楽しみにしています!
​Mika Iwamura

Picture
中川 晃教  Akinori Nakagawa
​シンガーソングライター・俳優
本ページにて 4/10 火 12:30pm ヒント公開 → 4/13 金 12:30pm ゲスト発表!
2001年に自身が作詞作曲をした「I WILL GET YOUR KISS」でデビュー。同曲にて第34回日本有線大賞新人賞を受賞。翌年、日本初演となるミュージカル「モーツァルト!」の主役に抜擢、以降音楽活動と並行し俳優としても活動を開始する。'16年に主演を務めたミュージカル「ジャージー・ボーイズ」では第24回読売演劇大賞最優秀男優賞、第42回菊田一夫演劇賞を受賞。'18年6月より「『銀河鉄道999』〜GALAXY OPERA〜」星野鉄郎役で出演。
9月より「ジャージー・ボーイズ」再演が控える。
________________________________________________________________
☆ 4/10 火 12:30pm 追記 ☆ 今回のゲストはこんな人です

1. アクター(俳優)
2. 男性
​3. 誰もが認めるトップランナー
☆ 4/11 水 12:30pm 追記 ☆ ご本人に伺いました
1. 好きな映画「イングリッシュ・ペイシェント」
2. 
好きな言葉「今日の我に明日は勝つ」
3. 尊敬する人「中村獅童さん、佐藤オオキさん」
4. 小さい頃の得意科目「英語、音楽」
​5. 最近考えているどうでもいいこと「カレンダーを眺めながら、暇を見つけてどこかへ行けないかな〜と計画を立ててます」
注意事項 
1. 参加費には「しっかりごはん」と「ドリンク飲み放題」を含みます。
2. 席順は、厳正なる抽選のうえ事前にお知らせいたします。混雑を避けるため、開場時間前にはご来場されないようお願い申し上げます。
3. 当チケットのご予約は、1件につき2名様までとし、譲渡は禁止とさせていただきます。
4. ニックネームではなく本名にてご予約ください。なお、お申込み時にいただく個人情報は、本企画のご参加者管理のためにのみ使用し、管理には万全の注意を払います。
5. ご予約のキャンセルは、4/23(月)12:30pmまでに [theatre.at.dawn@gmail.com] までメールにてお知らせください。それ以降のキャンセル・払い戻しはお受けしかねますので、どうぞご了承くださいませ。
6. 当イベント中の録音・録画は禁止です。

ロゴデザイン:柳川 忠之
​
主催・お問い合わせ:夜明けの劇場 シアター・アット・ドーン
イベントに関するご質問・ご連絡は theatre.at.dawn@gmail.com まで。
Picture
​theatre-at-dawn.tokyo

Comments are closed.

    Author

    楽しきことを、まじめに。
    ​ミューケンです!

    RSS Feed

    Archives

    May 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    January 2018
    December 2017

OPERATED BY

夜明けの劇場 Theatre at Dawn

SUPPORTERS

丸の内朝大学企画委員会
​GOOD DESIGN Marunouchi


丸の内朝大学

2020 ミュージカルの素クラス
​2018 ミュージカル堪能クラス
2017 ミュージカル発見クラス

2016 ミュージカルFANクラス
2015 ミュージカル鑑賞クラス
2014 ミュージカル観劇クラス
​

ミューケンシップ 

2019 ミュージカルゼミナール#2
2019 ミュージカルゼミナール
​
2018 丸の内・日比谷ではじめる劇場体験

​

ミューケンプレス!

​

クラス委員ブログ

2018 ミューケンシップ 
2017 発見クラス

2016 FANクラス
​2015 鑑賞クラス

2014 観劇クラス
​

プライバシーポリシー
​特定商取引法

丸の内ミュージカル研究会 Official Website 
© 2020 ミューケン.

  • Home
  • RSVP
  • Projects
    • Hibiya Festival 2022
    • MATTE MASSE
    • BumpyLens
    • House Is Open
    • WEBマガジン garnet
    • 伊礼彼方の部屋 -Stream-
  • Contact Us