Theatre at Dawn
  • Home
  • RSVP
  • Projects
    • Hibiya Festival 2022
    • MATTE MASSE
    • BumpyLens
    • House Is Open
    • WEBマガジン garnet
    • 伊礼彼方の部屋 -Stream-
    • PR
  • Contact Us
  • Home
  • RSVP
  • Projects
    • Hibiya Festival 2022
    • MATTE MASSE
    • BumpyLens
    • House Is Open
    • WEBマガジン garnet
    • 伊礼彼方の部屋 -Stream-
    • PR
  • Contact Us
Search
Picture
 

Categories

All
Bumpy Lens
HOUSE IS OPEN
コンサート
トークイベント
ミュージカルゼミナール
ワークショップ
塩田明弘
観劇企画
上村由紀子
制作スタッフ・クリエイター
朝の講座
俳優・歌手・パフォーマー

BUMPY LENS #19 ゲストは俳優の廣瀬友祐さん×上口耕平さん

10/27/2019

 
Picture
<今回はシークレットゲストなしの特別編!>
フォトグラファー・ライターの岩村美佳が、取材をする中で出会ってきた演劇・ミュージカル界のスゴイ人たち。Bumpy Lensはそんなインタビュアーの「レンズ(Lens)」を通し、舞台づくりで活躍するプロフェッショナルの「でこぼこ(Bumpy)」な個性と頭の中をのぞき見するドキュメンタリートークショーです。今回はメインゲストに俳優の廣瀬友祐さん・後半ゲストに同じく俳優の上口耕平さんをお招きします。共演も多い役者二人のクリエイティブトークをお楽しみください。
日時 2019年 11月28日(木) 19:00-20:30 *18:30開場
会場 丸の内vacans → アクセスは下記を参照 *帝国劇場横の国際ビルエントランスから階段で2Fへ
   東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル2F FLOCブロックチェーン大学校内
出演 ゲスト 廣瀬 友祐 、上口 耕平(俳優)
   ナビゲーター 岩村 美佳(フォトグラファー・ライター)
申込 11/01 金 12:30pmよりご予約スタート。
料金 全席指定 5,000円(税込)
お申込みはこちらから
Picture
ゲスト 廣瀬 友祐 Yusuke Hirose 俳優
1985年10月14日生まれ。東京都出身、山梨県小淵沢育ち。2008年、ミュージカル『テニスの王子様』でデビュー。俳優業のほか、歌手としても活動中。近年の主な出演作は、ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』『1789 - バスティーユの恋人たち -』『グレート・ギャツビー』『エリザベート』『パジャマゲーム』『屋根の上のヴァイオリン弾き』、浪漫活劇『るろうに剣心』など。

Picture
後半ゲスト 上口 耕平 Kohei Ueguchi 俳優
和歌山県出身。2002年、TVドラマ「ごくせん」でデビュー。高校時代から数々のダンスコンテストに入賞、キレのあるダンスには定評がある。近年はミュージカルを中心に活躍中。主な出演作品に『ダンス オブ ヴァンパイア』『スカーレット・ピンパーネル』『Color of Life』『天使にラブ・ソングを』『I Love A PIANO』『パジャマゲーム』『FUN HOME』『DAY ZERO』『タイタニック』『道 La Strada』『僕のド・るーク』『BACKBEAT』『ドン・ジュアン』『アンクル・トム』など。2020年は2月~3月『ウエスト・サイド・ストーリー』Season2、6月『ヘアスプレー』出演予定。

Picture
ナビゲーター 岩村 美佳 Mika Iwamura フォトグラファー・ライター
日本女子大学 被服学科出身。ウェディング小物のディレクターをしていたときに、多くのデザイナーや職人たちの仕事に触れ、「自分も手に職をつけたい」と以前から好きだったカメラの勉強をはじめたことがきっかけで、フォトグラファーに。「書いてみないか」という誘いを受け、未経験からライターもはじめた。現在、演劇分野をメインに活動している。子供の頃から舞台、歌、踊りが好き。小学校4年生の時、初めて宝塚をみて虜になった。幼稚園の発表会からはじまって、演劇クラブ、ミュージカルサークルなどを巡ってきた。ウェディング衣装メーカーに入社したときも、志望理由は舞台衣裳に似ていたから。振り返れば筋金入りの舞台ファン。世界で一番好きなのは「猫」。
〜 ナビゲーター 岩村 美佳より 〜
BumpyLens第19回は、俳優の廣瀬友祐さんと上口耕平さんをゲストにお迎えします。第一部は廣瀬さんのこれまでについて、プロサッカー選手を志しながらその夢を怪我で失ったときの思い、新たな道を模索する過程、俳優という仕事とミュージカルと出会い、どんな風に歩んできたのか。そして俳優として11年目を迎えている今、どんな思いで仕事に取り組んでいるのか、じっくりお伺いします。廣瀬さんとのインタビューやトークでは、いつもとても真摯に丁寧に語ってくださる姿が印象的なのですが、そんな魅力も感じて頂けると思います。第二部は上口さんに加わっていただき、お二人にミュージカルを作ることについて伺います。2017年『バジャマゲーム』で初共演、2019年『ドキュメンタリー・ミュージカル わたるのいじらしい婚活』では出演者と振付として、2020年『ウエスト・サイド・ストーリー』Season2では、ベルナルドとリフでの共演が決定しています。共演者としてのお話に加え、アクターとクリエイターとしてどんな風に作品づくりをしていったのか、様々な角度から掘り下げます。
皆様のご参加をお待ちしています!

会場 丸の内vacans
東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル2階 FLOCブロックチェーン大学校内
*帝劇横の国際ビルエントランスから階段で2Fへ。帝国劇場すぐ横、バカラさんの上。
*ビル入口には表示が出せませんため、下記
MAPをご参照ください。
Picture
Picture

注意事項  
1. 席番はご予約順とさせていただきます。ただし会場のレイアウト上、たまにラッキーな前方席が入る場合がございます。
2. 当チケットのご予約は、1件につき2名様までとさせていただきます。
3. ニックネームではなく本名にてご予約ください。なお、お申込み時にいただく個人情報は、本企画のご参加者管理のためにのみ使用し、第三者に渡すことはありません。
4. ご予約のキャンセルは、11/25(月)12:30pmまでに [[email protected]] までメールにてお知らせください。それ以降のキャンセル・払い戻しはお受けしかねますので、どうぞご了承くださいませ。
5. キャンセル席は随時リリースいたします。満席となった場合でも、ぜひ時々チェックしてみてくださいませ。
6. 当イベント中の撮影・録音・録画は禁止です。


____________Bumpy Lens これまでのゲスト(出演順、敬称略)

中川晃教 シンガーソングライター・俳優
藤田俊太郎 演出家
ムーチョ村松 映像演出クリエイター
前田文子 舞台衣装家
伊礼彼方 俳優
桜木涼介 振付師
小野田龍之介 俳優
宮内宏明 ヘアメイクプランナー
小山光 建築家
前田清実 振付家
高橋亜子 脚本・作詞・訳詞・翻訳
落石明憲 演出家・舞台監督
早霧せいな 女優
三浦涼介 俳優
廣瀬友佑 俳優
石丸さち子 演出家・劇作家
百名ヒロキ 俳優
板垣恭一 演出家・脚本家
原田優一 俳優
新納慎也 俳優 
福井小百合 舞台音楽家
木内健人 俳優
桑原まこ 作曲家・ピアニスト・音楽監督 (11/08)
岸祐二 俳優 (11/08)
内藤大希 俳優 (11/08)
原田諒 演出家 (11/21)
矢崎広 俳優 (11/21)
Picture
Picture
Picture

主催:夜明けの劇場 シアター・アット・ドーン
イベントに関するお問い合わせは [email protected] まで。 
Picture

Comments are closed.

    Author

    楽しきことを、まじめに。
    ​ミューケンです!

    RSS Feed

    Archives

    May 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    January 2018
    December 2017

OPERATED BY

夜明けの劇場 Theatre at Dawn

SUPPORTERS

丸の内朝大学企画委員会
​GOOD DESIGN Marunouchi


丸の内朝大学

2020 ミュージカルの素クラス
​2018 ミュージカル堪能クラス
2017 ミュージカル発見クラス

2016 ミュージカルFANクラス
2015 ミュージカル鑑賞クラス
2014 ミュージカル観劇クラス
​

ミューケンシップ 

2019 ミュージカルゼミナール#2
2019 ミュージカルゼミナール
​
2018 丸の内・日比谷ではじめる劇場体験

​

プライバシーポリシー
​特定商取引法

丸の内ミュージカル研究会 Official Website 
© 2020 ミューケン.

  • Home
  • RSVP
  • Projects
    • Hibiya Festival 2022
    • MATTE MASSE
    • BumpyLens
    • House Is Open
    • WEBマガジン garnet
    • 伊礼彼方の部屋 -Stream-
    • PR
  • Contact Us